これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

晴れのち曇り 東米良ふれあいスポーツ大会参加

まずは週末に開催された「東米良ふれあいスポーツ大会」の様子から。

あいにくの天気のため、体育館での実施となりました。
中学生の元気な選手宣誓で開会です!


小学生は外でグラウンドゴルフの予定でしたが、室内のためアジャタ大会となりました。
100個の玉を入れ切るまでのタイムを競います。
なかなか思うように入りませんが、みんな盛り上がっていました!


中学生はミニバレー大会でした。チームワークよくがんばっていました!
しかし、地域の方々には完敗(@_@;) みなさん、元気いっぱいでした!!

ここからは今日の様子。

2時間目は小中合同音楽。文化祭で発表する「365日の紙飛行機」の練習を行いました。
この歌は、11月の音楽大会でも歌うので、朝の時間も毎日練習しています♪


午後の「伝統文化教室」3回目。今日は文化祭発表に向けてのリハーサルです。
発表の際の配置も決めて、最後の練習に取り組みました。


女子の舞も、立ち位置を決めてのリハーサルです。
今年は女子は、2曲とも小中全員で舞うようです。

いよいよ近づいてきた文化祭。会場設営も進んできて、楽しみです!!