トップページに掲載したものです。

今日の銀上学園

 今日は明け方の雨が嘘のような晴天でした。
 梅の花も満開になり、いよいよ春の気配が濃くなっている銀鏡です。

 中学1年生は英語の授業でテストのやり直しとプリント学習をしました。

 中学2年生は理科の授業で、コイルに流れる電流の向きをコイルの近くに置いた方位磁針のN極が差す向きで調べました。

 中学3年生は国語の授業、日本の四季と年中行事について学習しました。古文に出てくる宮中行事と今のかかわりについて考えました。

 小学6年生は算数の授業で、小学校6年間のまとめをプリントで行っています。
 
 小学4年生は算数の授業で、復習プリントに取り組みました。

 小学1・3年生の理科・生活では音の性質について学習しました。太鼓の上に紙切れを置いて強くたたいたり、弱くたたいたりしながら物から音が出るときは物は震えていることについて調べました。

 強風で凧が流されそうになりましたが、改良して、風にも負けず高く上がるようになりました。