ブログ

お知らせ/学びの丘日記

今日の給食&上学ニュース!(12/13)

【今日のメニュー給食・食事

〇麦ご飯、牛乳

〇いり鶏

〇三色和え

 昨日は、イギリスのエリザベス2世が食した洋食でしたが・・。

 今日は・・・

【いり鶏に・・】

【三色和えと、完全和食です!】

 洋食に和食、中華・・・、各国の食文化も考え、いつもおいしい給食を提供していただいている給食センターの皆様、ありがとうございます!

 「和食」は、2013年に、世界無形文化遺産に登録された素晴らしい日本文化です。肉よりも野菜が多く、野菜や豆をよく使いとても健康的です!(私は、和食が大好きです!笑う

NEW上学ニュース!

 月に1度のお楽しみ!

 今年最後の読み聞かせ交流会が行われました。

【今回もワクワクするような楽しい絵本ばかり・・・】

サンタクロースが登場するお話も。子ども達は当然・・・】

【にこにこ笑顔に・・・笑う

【どんどん前のめり・・・】

【中学生も・・・】

絵本の世界に浸っています。】

 ↓今回読んでいただいた絵本です。(一部です)

 今回も、子ども達の心を耕し、たくさんの栄養を注いでいただきました。

 読み聞かせボランティア「赤ずきん」の皆様、読み聞かせ委員の皆様、誠にありがとうございました。

 次回、1月17日(火)も楽しみにしています。

0

相互参観授業⑤

 小学部1年生算数「ものとひとのかず」の授業です。

 めあて「のこりのまいすうの もとめかたをかんがえよう」

 ちょっと難しい文章問題です。大丈夫かなぁ・・・

【まずは、文章をで押さえながら、正確に読んでいきます。】

【さぁ、自力で解けるかな?】

【お見事!それにしてもみんな、ノートのまとめ方が美しい眼鏡(とても1年生とは思えません!)

姿勢も立派です!パチパチパチ・・・

 まとめは・・・

 学習のまとめの後は・・・

【先生から送られてきた問題に挑戦です!】

【時間いっぱい、様々な問題に取り組み、しっかりと内容が身に付きました。】

 学力を支える、「話す」「聞く」「読む」「書く」等の技能がしっかりと身に付いてきている1年生、これからさらに伸びていくことでしょう!

0

相互参観授業④

 相互参観授業、PART4。

 まずは、小学部6年生算数「わくわく算数ひろば 算数ラボ」の授業からです。

 めあて「倍数を見つけるプログラムは、どのようにつくればよいのだろうか」(いわゆるプログラミング教育の授業です。)

【まずは、人力2の倍数に色を塗っていきます。結構大変な作業ですね!】

【次に、コンピュータにプログラミングしていきます。どのように入力すればいいのでしょうか!?】

【条件「ますの数が2で割りきれるならばますをで塗る」→「1ます進む」・・・。一つ一つ条件を入力。】

 一つ一つ、コンピュータの気持ち!?になって入力していけば・・・

【なんて簡単に作業してくれるんだ!】

 「お~~~!」子ども達からも驚きの声が上がっていました。

 

【どんな条件を入力したのか発表し合い、共有していきます。】

 この時間のまとめ「倍数を見つけるプログラムは、倍数の性質から命令の順番を決めて組み合わせてつくればよい」

* プログラミング教育は、情報活用能力を育成する教育の一つで、小中高全ての学校において、行っていきます。小学校では、算数、理科、家庭科が中心になります。

 ~相互参観授業「つづく」~

0

心と体を解き放て!

 「心と体を解き放て!

 「中学部ダンス講習会」の様子です。昨年度に引き続き、今年も来ていただきました!

【ダンスカンパニー「んまつーポス」(スポーツマンの反対読み)の皆様です!】

 では、生徒達が、心も体も解き放ち、笑顔でダンスを楽しんでいる様子をご覧ください。

【まずは、アイスブレーキング。恥ずかしさを取り除いていきます。そして、徐々に・・・】

チームで動きを合わせていきます。】

【だんだん速く激しく!さぁ、生徒達、ついていけるのか?!】

いいよ~~!

すてき~~!笑う

とってもいいよ~~!(ヘビメタ少年登場!)(動きが速すぎてピントが合わない・・。苦笑い)】

 最後には・・・

【この状態・・・。衝撃・ガーンねぇ!どうだった今回のダンスは???】

【ブラボ~~!!興奮・ヤッター!

 思いっきり動く楽しさ、動きを工夫する楽しさ、動きをつくり出す楽しさをたっぷり体験させていただきました。

 んまつーポスの皆様、誠にありがとうございました。

*今日は、中学部3年生の講習会が予定されています。

0

今日の給食&上学ニュース!(12/12)

【今日のメニュー給食・食事

〇ミルクパン、牛乳

〇肉団子スープ

コロネーションサラダ

 

 コロネーションサラダって何??苦笑い

 説明します!

 今から約70年前、イギリスのエリザベス2世が女王になる式典の際、考えられ、出された料理が「コロネーションチキン」だそうです。

 コロネーションチキンは、ゆでた鶏肉をマヨネーズ、カレー粉、ジャムなどで和えた料理です。

 今日は、この式典で出されたチキンを・・

 

サラダにして提供です!】

エリザベス2世になった気分?笑う】 

NEW上学ニュース 

 来たる持久走大会に向け、小学部、中学部ともに試走を行いました。

 小学部の様子をお届けします

 小学部3~6年生は、運動場だけでなく校外も走るので・・・

【コースのポイントごとに、気を付けることを説明】

 この後、いよいよ・・・

全力試走です!】

 本番での目標は、自己記録更新です!そのために、体育の時間以外でも・・・

【今年は、意欲的に練習している光景をよく目にします。(↑写真は昼休みの様子)】

 走った後・・・

【小3~小6は・・・】

【5周ごとにシールを貼っていきます!もう、こんなにたくさんのシールが!】

 そして、初めての持久走大会の小学部1年生は・・・

マラソンカードにチャレンジ中!もう半分まで来ていますね!】

 それでは、本日1212日ということで・・・

1・2,1・2・・・。これからも目標に向かって、マイペースで走っていきましょう!笑う

0

120万アクセス突破!(12/11)

 12月11日(土)夜、本校ホームページアクセス数が、120万を突破しました。11月27日に110万を突破してから、14日間での達成となりました。1日平均にすると、7142人の方にアクセスしていただいた計算になります。

 毎日、たくさんの方々にお立ち寄りいただき、誠にありがとうございます。

0

今日の給食(12/9)

【今日のメニュー給食・食事

〇 赤かぶ青菜ご飯、牛乳

〇 うどんすき

〇 なます

 

 

 【なます】は、人参と大根が使われており、これは紅白の水引を表現したもので、縁起物キラキラとされています。

 2学期も残り2週間となりました。縁起のよいなますを食べて、元気に楽しく過ごしていきたいですね笑う

0

上学ギャラリー(12/9)

【これ、ぼくの作品です!】

 「しんとみ生涯学習ウィーク作品展示会」に出品していた作品が戻ってきました。

 子ども達の力作をご覧ください。まずは、中学部から・・・

【↑ 教育長賞受賞作品】

 続いて小学部・・・

 参観日まで展示されています。ぜひ、ご覧になってください。

0

授業の様子(12/8)

 授業の様子をお届けします

 まずは、小学部1年生。

【(先日HPでお伝えした)図工で作ったごちそうの・・・】

ミニ撮影会!角度、明かりを試行錯誤しながら・・・】

タブレットでパシャッ、パシャッ・・】

ごちそう笑顔も輝いています!キラキラ

 続いては・・・

【中学部1年生理科「の現象」です。】

【グラスに水を入れて・・・】

【指でこすると・・・。あ~ら不思議!優しい高音が響きます。】

【確かに聞こえます!にっこり

 音は、空気中で振動することによって伝わるのだから・・・

 めあて「空気がなければは伝わらないのだろうか?」

【やってみようじゃありませんか!!】

【目覚まし時計のブザーを鳴らしながら・・・】

【一生懸命、ポンプで空気を抜くと・・・】

【「し~~~~~、静かに!」・・・音が消えた驚く・ビックリ

 空気中(65.3)空気を抜くと(40.0)

 結論「空気がないところでは、音は伝わらない」

 では、宇宙では?!興味がどんどん広がっていきます!

 やはり、「理科は感動!」ですね。笑う

~おしまい~

0