ブログ

2021年12月の記事一覧

切磋琢磨④(12/7)


 教師一人一人の授業力向上を目指す相互参観授業、「切磋琢磨」特集、PART4です。
 小学部4年生国語物語文「プラタナスの木」の授業です。

 主人公(マーちん)のプラタナスの木に対する気持ちの変化について読み取っていきます。

【まずは、本文から、気持ちの変化のきっかけとなった部分にサイドラインを引いていき、それに対する自分の考えを・・・】

【タブレットに入力。その後・・・】

【グループでの話合いです。「教科書の〇〇ページに~と書いてあるので、~と思います。」】
 そして・・・

【全体で共有していきました。】
 今回の授業では、叙述に即した深い読み取りからの発言も多く見られ、速く正確に読み取る力が育っているなぁと感じました。
 ~切磋琢磨⑤へ続く~
0

今日の給食(12/7)&授業の様子SP

【今日のメニュー絵文字:食事 給食
〇麦ご飯、牛乳
〇メンチカツ、キャベツのレモン和え
〇じとっこ汁

 今日のじとっこ汁には、宮崎県産の「地頭鶏」が使われていました。普通の鶏肉よりも旨味が強いので、だしが出てとてもおいしかったです。

野菜もたっぷり(コラーゲンも!)入っていて栄養満点でした!】

【授業の様子】絵文字:会議
 子ども達が、生き生きと取り組んでいた授業の一場面を紹介していきます。

【ただ今、縄跳び二重跳びに挑戦中!】

【ドキドキのリコーダーテスト!】

【たきぎ拾い?】

図工の工作で使うのだそうです!どんな作品ができるのでしょう!?楽しみです!】

【小学部5年生、「振り子の規則性」を実験中・・。(詳しくは、また次回の「理科は感動だ!」でお届けします。)】
 中学部2年生は・・・

【箏に挑戦中!】

をお聞かせできないのが残念です!絵文字:うーん 苦笑
 最後は、生き生きとというよりも・・・

【小学部5年生と中学部2年生が、全力で取り組んだ「みやざき学力学習状況調査」
 ~おしまい!~
0

切磋琢磨③(「理科は感動だ!」の巻)


 相互参観授業「切磋琢磨」もPART3となりました。

【前回の「理科は感動だ!」の小学部3年生同様、を使う学習のようですね!】 

 中学部1年生理科「による現象」です。
 学習問題「全身を映すために必要な鏡の大きさはどうなるだろう」
 この学習問題を解決するために協力していただいたのが、この人!!

おとみちゃんです!】
 身長28cmのおとみちゃん(キャラクター)が、自分の全身を鏡に映すには、縦何cmの鏡が必要だろう?
 みなさんも一緒に予想してみてください。

【ア 28cm以上 イ 28cmぐらい ウ 21cmぐらい エ 14cmぐらい オ 7cmぐらい】

【自分の予想をタブレットを使って提出。】
 この問題提示で、生徒の知的好奇心に火がつきました!
 意欲的に実験に取り組む生徒の様子をご覧ください。

【おとみちゃん目線で実験していきます。】

から、までは、何cmかな???】
離れて見ると映るんじゃないだろうか???】
 試行錯誤を繰り返した結果、正解は・・・

【エの14cmです。おとみちゃんの身長の半分の大きさが必要なんですね!感動!!】
 まとめ「全身を映すために必要な鏡の大きさは、身長の半分になる。」
 今回の授業では、問題におとみちゃんを登場させたことで、ぐっと身近なテーマになり、生徒の主体的な学びへとつながりました。理科以外の教科でも、大変参考になる授業でした。
 ~次回、相互参観授業「切磋琢磨」④は、小学部4年生国語の授業の様子をお届けします。~
0

今日の給食&上学ギャラリー!(12/6)


 「今日の給食!!」
 ではありません・・・絵文字:うーん 苦笑

 上学ギャラリー、1年生の作品「ごちそうパーティーへようこそ!」です。

おいしそう・・・。でも、こんなに食べられる?!】絵文字:うーん 苦笑

【1年生の作品とは思えない、このクオリティの高さにビックリです!絵文字:笑顔
 では・・・、

いただきま~す!①】

 お待たせしました!本物の給食です・・・。
【今日のメニュー絵文字:食事 給食
〇減量コッペパン、牛乳
〇カレーうどん
〇カラフルピーマン炒め
 今日は、カレーうどん。カレーライスとはまた違い、出汁がきいていてとてもおいしかったです。では・・・

いただきま~す!②(ワイシャツにがつかないように気を付けて食べま~す!絵文字:笑顔)】
0

新聞掲載のお知らせ(12/4)

 12月4日(土)、宮日こども新聞「学園歌壇」コーナーに、6年生、緒方利穏さんの短歌が掲載されました。
 おめでとうございます!
【長そでの季節になって秋終わる冷えてる手には手袋かぶる】
0

今日の給食&上学ニュース!(12/3)


【さすが!児童生徒会長!昨日の梅干しのお礼をしっかり伝えていました!】

【今日のメニュー絵文字:食事 給食
〇麦ご飯、牛乳
〇石狩汁
〇中華和え

 の季節になりましたねぇ・・。今日の給食は、「石狩鍋」をイメージした「石狩汁」でした。味噌で味付けされた、ほくほくのジャガイモや大根、白菜・・・、体が温まりました!絵文字:ちょっと濃い
【上学ニュース!】絵文字:会議

 12月21日(火)の持久走大会目指し、各学年練習に熱が入ってきました。
 小学部・・・

【「よ~~~い、スタート!】

【自分のペースで走ればいいんだよ!絵文字:笑顔
 中学部3年生は・・・

【男子3km走、女子2km走を行っていました。】

【トップを独走中!さすが軽やかな走りです!】
 「走った距離は裏切らない!
 アテネオリンピックマラソン金メダリスト、野口みずきさんの言葉です。
 一歩一歩・・・、目標に向かって進めていきましょう!
 頑張ったご褒美でしょう!

【お空からの素敵なプレゼント絵文字:ハート
0

おもちゃランドへようこそ!


 2年生が1年生を招待して行った「おもちゃランドへようこそ」
 1年生はこの日が来るのを心待ちにしていました。笑顔あふれる交流となった様子をご覧ください。

【会場には、2年生手作りのたくさんのおもちゃが・・・。テンションMAXの1年生です!】

【的待てゲーム!よ~~くねらって!】

釣りぼりです!大物を狙う子ども達・・・】

超大物を慎重に慎重につり上げ、大満足!!】
*撮影時のみマスクを外しています。

【ペットボトルボウリングコーナー・・・。そのコースで大丈夫??】

カーブがかかって、見事ど真ん中に!】

賞品をゲットしてうれしそう・・・。】

どんぐりごまコーナー。誰のこまが1番回り続けるかな?絵文字:笑顔

【風で走る車で対決!風がちょっと寒い・・・絵文字:泣く

【あ~~絵文字:うーん 苦笑負けちゃった!】

【優しく見守る2年生・・・。1年生が楽しめるように動いている姿は、頼もしいお兄ちゃんにみえました。】

【うれしそうに金メダル賞品を見せてくれる1年生。本当に楽しかったようですね!絵文字:笑顔

【1年生感想発表:2年生、楽しい時間をありがとうございました!
0

今日の給食&上学ニュース!(12/2)


 今朝は、青パトのフロントガラスも凍る,今年1番の冷え込みとなりました。
 そんな中でも・・・

半袖で登校するスーパー元気な1年生発見!半袖で通すことが目標だそうです。目標があると人は頑張れるんですね!(でもあまり無理はしないでね!絵文字:うーん 苦笑)】
 これからますます寒さが厳しくなります。好き嫌いなく、もりもり食べて元気に過ごしましょう!絵文字:ちょっと濃い
 ということで・・・
【今日の給食メニュー絵文字:食事 給食
〇麦ご飯、牛乳
〇ホイコーロー
〇卵スープ

【上学ニュース!】絵文字:会議

【5/18座論梅、梅ちぎり体験の様子】
 あれから、約半年、4年生が収穫した梅は・・・


【真っ赤な梅干しに生まれ変わりました!】
 そして・・・

【本日、各クラスにお裾分け・・・】

【ご飯と一緒に・・・】

おいしく!?いただきました!!絵文字:うーん 苦笑
0

切磋琢磨②(相互参観授業より)


 相互参観授業、PART2。まずは、1年生音楽「うたでまねっこ」の様子からです。
 めあては、「自分たちの歌をもっとよくするには、どうすればよいだろう。」です。

【たくさんの先生が見守る中・・・。がんばれ!1年生!】

【前の時間に撮影した動画を見て、本時の自分たちの表現に生かしていきます。】

動作も大きく、声も元気になってきたね!】

【歌う表情も素敵になりました!】
 では、自分たちの歌をもっとよくしていくには・・・。

【みんなで話し合いながら、素晴らしいまとめが完成しました!】
 続いては・・・

 中学部1年生数学「平面図形」の学習です。まずは、

基本作図の復習プリント】

【答えを生徒が説明していきます。】
 そして、本題へ・・・。

【何か、楽しそうな問題が提示されました。さぁ、中学1年生諸君!ズバッと解決お願いします!】

【自力解決の時間の後、グループでも話し合います。】

【作図を工夫しながら続々と答えを導き出していました。】

【この生徒の説得力のある説明、見事でした!!】
 それでは、教師一人一人の授業力向上を目指す「切磋琢磨」特集、また来週お届けします!
0

今日の給食&上学ギャラリー!(12/1)

【今日のメニュー絵文字:食事 給食
〇チーズパン、牛乳
〇ポークビーンズ
〇アスパラサラダ

 今日のサラダには、栄養たっぷりのアスパラガスが入っていました。
 新陳代謝を促進するアスパラギン酸は、この植物から発見されたものだそうですよ!

【こ~んなにたくさんのアスパラガスが入っていました!アスパラパラダイス!!絵文字:ちょっと濃い

【上学ギャラリー!】絵文字:会議
 今日から12月、師走です。公私ともに忙しい時期を迎えます。
「忙しい」は、くなると書きます。子ども達への気配り、目配りを大切に過ごしていきたいと思います。
 さて、今回の上学ギャラリーは、「クリスマス特集」でお届けします。

【まずは、図書館から、思わず手を伸ばしたくなります・・・】

【小学部3年生教室。M先生の手作りです。絵文字:笑顔

絵文字:星本格的クリスマスツリー絵文字:星
 次はギャラリーではないのですが・・・

ハンドベルクラブの練習風景より・・・】

【何がクリスマスかというと・・・】

ベレー帽がクリスマスバージョンに!!絵文字:笑顔12月9日(木)のクリスマスコンサート楽しみにしています!】
 寒い1日でしたが、心は温まる光景ばかりでした。
 最後に、生徒会長からの気合の入った一言で今日は〆(しめ)です!

ラストスパートで頑張っていきましょう!】
0

切磋琢磨①(相互参観授業より)

 教師一人一人の授業力向上を目指し取り組んでいる「相互参観授業
 今週は、4名の先生に授業を提供していただきます。特集でお届けしていきたいと思います。

 まずは、小学部2年生算数「を使って考えよう」の学習からです。

 たくさんの先生方が見つめる中、緊張気味の子ども達(担任も?)でしたが、徐々にいつもの力を発揮していきました。

【自分の考えをにかいて提出!】

【堂々とそのになる理由を説明することができていました。】
 続いて3年生です。

 社会科「安全なくらしを守る人びとの仕事」の学習です。
 学習問題「学校では、火事にそなえてどんな準備をしているのだろうか。」
 さぁ!学校内探検です。いくつ消火設備を見つけることができるのでしょうか!?

防火扉発見!撮影し、後で担任のタブレットへ提出です。】

消火器は、13個発見しました!(実際は校内に17個あります。絵文字:会議)】

【消火栓】

【「ここにもありました!」なるほど・・非常口ね!】
 意欲的に調べていく子ども達・・・。タブレットを使いこなす技能の高さにもビックリです!

【提出された画像を全体で共有
 最後に子ども達と一緒にこの時間のまとめを考えていきました。
 まとめ「学校には、火事にそなえて様々な場所に消防設備がある。」
 ~次回、小学部1年生「音楽」、中学部1年生「数学」の授業の様子をお届けします。お楽しみに!~
0