ブログ

2022年3月の記事一覧

ココロを満タンに!(3/15)

 いつも「心を満タンに」してくれる朝の読み聞かせ。

 今年度最終回です。

 今回も、季節や学年に合った本を読んでいただきました。

 読み聞かせボランティア「赤ずきん」の皆さん、読み聞かせ委員の皆さん、1年間素敵な時間を子ども達に提供してくださり、ありがとうございました。

 来年度もよろしくお願いいたします。

 

0

今日の給食&上学ニュース!(3/15)

 ついに・・・

 中学部卒業式まで、あと1日となりました。

 体育館では・・・

 最後の練習中・・。

 留守中の中3教室にお邪魔すると・・

 在校生、先生から、卒業を祝う様々なメッセージが・・・。

 いよいよ明日、29名の生徒が、この上学を巣立っていきます

 ということで今日の給食は・・・

【お赤飯に・・・】

お祝いデザート付き!(中学部のみ)】

 *安心してください!小学部は、23日に出ます!にっこり

 

 

0

お別れ遠足特集④(弁当の日)

 子ども達のもう一つのお楽しみ(最大の楽しみかもしれません。)、お弁当タイムです!

*食事中は、黙食です。

 今回は、できるだけ自分の力でお弁当作りにチャレンジする「弁当の日」です。

 どんなお弁当を作り上げてきたのでしょうか!?まずは、小学部から・・・。

【あらっ、かわいい~!笑う

【食事中、失礼しまーす!「卵焼き自分で焼きました!」とうれしそうに見せてくれました。】

【自信作披露!「恐竜おにぎり」】

 続いて中学部・・・

【手を合わせてください!ウキウキ、ワクワク・・・にっこり

【いただきま~す!】

 中学生のお弁当は・・・?!

【全部自分で・・・。本格オムライス弁当!】

【THE キャラクター弁当】

【栄養たっぷりスタミナ弁当】

 それぞれ、工夫を凝らした手作り弁当をおいしそうに食べていました。

 

 

0

今日の給食(3/14)

【今日のメニュー給食・食事

〇 セルフバーガーパン、牛乳

〇 コロッケ、キャベツ

〇 コーンスープ

  今日は、バーガーパン。はさむ物は、コロッケと・・・

春キャベツです!】 

 の味をおいしくいただきました。

 この後、お別れ遠足特集④「弁当の日」をお届けします。  

0

お別れ遠足特集③

 お別れ遠足特集、中学部の様子です。

 午前中、グループに分かれて、校内を楽しそうに回っていました。何をしているのかというと・・・

 題して、「謎解き脱出ゲーム」!

 ドキドキ、ワクワクするようなタイトルですが、どんなゲームが待ち受けていたのでしょう?

 「クイズ」「豆つかみ」「絵しりとり」「早口言葉」ジェスチャーゲーム」etc・・・。

 グループで協力して、楽しそうに様々な課題に挑戦していました。

~つづく~

0