投稿日時 : 2016/04/02
全教職員
4月2日宮日こども新聞 学園詩壇に掲載された生徒の作品をご紹介します。
生きる目的
新3年 川口 未安
生きる
家族がくれた大切な人生
自分が歩んでいく未来
生きる
未来に向かって進む道
自己を愛する心
生きる
世界中の人と支え合い
自己と戦い
生きる
自己の良さに気づき
自己の大きな壁と
向き合う
今
私はその途中にいる
投稿日時 : 2016/03/11
全教職員
「命」「家族」「絆」大切なもの。「生きること」について学び、書いた詩が宮日新聞、学園詩壇に掲載されましたので紹介します。
生きること
甲斐萌々巴
生きるとは
人と人とが笑い合い
楽しみながら生きること
生きるとは
たくさんの人に出会い協力しながら生きること
生きるとは
出会った数だけの別れを
乗り越えながら生きること
生きるとは
「ありがとう」と言われるため
誰かのために生きること
生きるとは
「楽しい」「幸せ」と思うために
自身で意味を作りながら生きること
命のある限り
田中 月菜
生きる
人を笑顔にすること
愛し愛されること
一日一日を無駄にしないこと
生きる
親孝行をすること
やりたいことを見つけること
朝起きて当たり前に学校に行くこと
生きる
自分を見て
笑ってくれる人がいること
自分を見て
頑張ろうと思う人がいること
自分の手で幸せをつかむこと
だから
生きていることに感謝しよう
限りある命を精一杯生きるのだ