学校のようす
アンサンブル・ヒムカの皆さんによるミニコンサート
9月20日(火)にアンサンブル・ヒムカの皆さんが、特別に吹奏楽部を訪問し、クラシックのミニコンサートを開催して下さいました。
お越しくださったのは、小森谷巧さん(音楽監督/ヴァイオリン)、吉岡次郎さん(フルート)、去川聖奈さん(ヴァイオリン/ヴィオラ)、富山里紗の(ピアノ)の4名の皆さんです。
グリーグの「ペールギュント組曲」、バッハの「サラバンド」などを数曲を演奏していただきました。生徒も教職員も、うっとりしてしまう素晴らしい演奏でした。音楽室でこんなに素敵な演奏を聴くことができて、とても贅沢な時間となりました。
お世話いただいた、髙橋由美さん(ファインミューズ 地域音楽コーディネーター)、寺尾秀貴さん(バッケーロ代表)、そして県北各地でのコンサートの合間をぬって、お越しくださったアンサンブル・ヒムカの皆さん、本当にありがとうございました。
生徒総会「雨の日の過ごし方」についての話し合い
生徒総会は、生徒会の最高の決議機関です。自分達の学校生活を自分達でよくしていくための話合いの場です。9月15日(木)に、今年2回目の生徒総会が開かれ、「雨の日の昼休みの過ごし方」についての議論がなされました。
意見は大きく分けると、①体育館を開放してボールなどで遊べるようにする、②特別教室を使って遊んだり、勉強・読書等ができるようにする、の2つでした。
話合いの結果、雨の日の昼休みには体育館を学年毎に開放して遊べるようにすること、そのために必要なボール等(バスケット、ドッジボール、バドミントンなど)は生徒会費で購入すること、が決まりました。
全学級が、まずはクラスで話し合った結果を持ち寄って生徒総会に参加しています。全校生徒が、学校生活をよくするために一つのことを考えて、話合い、実際に変えていくという経験は、とても大事なことです。
生徒総会のためにたくさんの準備をしてくれた生徒会役員の皆さんに感謝です。ありがとうございました。
夜市で吹奏楽部が演奏しました
9月10日(土)の夜市で、日向中吹奏楽部が演奏を披露しました。
曲目は「正解」「楽器紹介のためのミッキーマウスマーチ」「時代劇スペシャル」「学園天国」。演奏だけでなく、楽器の解説もあり、内容盛りだくさんのとても楽しいステージでした。たくさんの方に日頃の練習の成果を聴いていただけるとてもよい機会となりました。
10月1日(土)には、日向中体育館で第43回定期演奏会を開催します。10時開場、10時30分開演、入場無料です。ぜひお越し下さい。
2年生職業講話
2年生は、10月上旬に社会体験学習を予定しています。キャリア教育支援センターのご支援を受けて、日向市内のさまざまな事業所に、2年生107名を受け入れていただき、職業体験を行います。
9月7日(水)には、その事前学習として「職業講話」の授業がありました。これもキャリア教育支援センターのご支援を受け、さまざまな仕事に従事されている方を講師としてお招きしお話していただくことで、働くことの意義を考える授業です。
今回は、清香堂 緒方康彦さん、天領うどん 河野康史さん、(有)悟空 甲斐悟さん、サキナビューティスペース 田野亜矢さん、上町保育所 甲斐育子さん、ベルフォート日向 谷口勝さん の7名の皆さんが来校してくださいました。
仕事内容ややりがい、中学生の今やっておくべきこと等、貴重なお話をいただきました。お忙しいところお越しいただいたみなさん、ありがとうございました。
英語暗唱弁論大会
8月31日(水)に、日向・東臼杵地区中が校英語暗唱・弁論大会が開催されました。
日向中学校からは、暗唱の部に3年生の三尾琴羽さん・壱岐怜美さん、弁論の部に3年生の大久保美咲妃さん・2年生の中嶋和奏さんが出場しました。
みんなが休んでいる夏休み中にも、暑い中学校に通って練習を続けてきました。ALTの先生方はボランティアで指導していただきました。ありがとうございました。その甲斐あって、暗唱の部で三尾さんが最優秀賞、壱岐さんが優秀賞を受賞しました。
三尾さんは、9月22日(木)の宮崎県中学校英語暗唱・弁論大会に出場します。頑張って下さい。
1年生ふるさと学習
総合的な学習の時間に1年生は「ふるさと学習」を行っています。
9月1日(木)には、日向市キャリア教育支援センターにお世話していただき、「よのなか先生」をお呼びして、日向市の農業、商工業、観光について学びました。
農業の先生は鈴野淺夫さん(東郷町まちづくり協議会会長)、商工業の先生は清水邦彦さん(日向市商工会議所)、観光業の先生は山本達雄さん(日向市観光協会)です。清水さんと山本さんは、1学期には2年生にも授業をして下さいました。
たくさんのパンフレットやプレゼン資料、DVDなどを持ってきていただき、とてもわかりやすくお話ししていただきました。ありがとうございました。
現在1年生は、「よのなか先生」に教えていただいたことや自分達で調べたことをまとめて、新聞を作成中です。完成が楽しみです。
牧水かるた大会
8月23日(火)に日向市文化交流センターで、第46回牧水かるた大会が行われました。日向中からは、団体戦に2年生の一山怜史さん、池北奈央さん、馬場麻友佳さん、嶋本胡樂さん、個人戦に2年生の嶋本胡樂さん、1年生の佐藤真椰さん、飯干愛姫さんが出場しました。
見事、団体戦で3位入賞、個人戦でも嶋本胡樂さんが3位に入賞しました!
ひょっとこお面の寄贈式
さて、8月18日(金)の浦添市中学生平和交流団の皆さんの前で、ひょっとこ踊りを舞ったのは日向中の1年生です。
1年生は、橘ひょっとこ踊り保存会の皆さんにご協力いただき、総合的な学習の時間でひょっとこ踊りを学んできました。その成果を8月6日(土)のひょっとこ夏祭りで披露する予定でした。
みんなが身に付けているこのお面は、7月13日(水)にお面製作者の河野道雄さんが夏祭りで使って欲しいと日向中に寄贈していただいた貴重なものです。残念ながら夏祭りは中止となりましたが、浦添市の皆さんの前で、このお面をつけて踊ることができました。
これからも大切に使わせていただきます。河野さん、ありがとうございました。
浦添市中学生平和交流団が来校
8月18日(金)に、浦添市中学生平和交流団の皆さんが来られました。
太平洋戦争中に、浦添市の皆さんが日向市に疎開したことが縁で、両市の交流が続いています。日向中学校には昨年12月に続いての来校となります。
当日は、まず沖縄戦についての浦添市の中学生の発表、沖縄県浦添・日向交流会の児玉会長・甲斐事務局長の戦時中のお話を聴きました。その後、平和な世の中の実現のために意見交換を行い、最後に浦添市の中学生がエイサーを、日向中生がひょっとこ踊りを披露し、伝統文化の交流も行いました。
「半袖や半ズボンで疎開した児童が多く、本土の寒さが辛かった。」「疎開から帰ったら、家族は亡くなり、家も何もかも無かった。」などの一つひとつの具体的なお話が、とても心に残りました。
ここで学んだことを忘れずに、今世の中で起きていることや将来の世界についても考え続けてほしいです。
九州中学校体育大会に出場!
【九州中学校陸上競技大会】
8月7日(日)大分市で行われました。
1年生の黒木七海さんは、低学年女子800mに出場。惜しくも入賞は逃しましたが、今後につながる経験となりました。
【九州中学校バドミントン競技大会】
8月9日(火)・10日(水)那覇市で行われました。男子個人ダブルスの椎葉・藤田がベスト8と健闘しました!
●男子
《団体》 1回戦 対 東原庠舎東部(佐賀) 2-1 勝
2回戦 対 坂ノ市(大分) 1-2 負
《個人》 椎葉・藤田 1回戦 対 村岡・久保(伊敷台・鹿児島)2-0 勝 2回戦 対 伊藤・飯倉(三隈・大分) 2ー0 勝 3回戦 対 中原・内村(能古・福岡) 0-2 負
●女子
《団体》 1回戦 対 日出(大分) 1-2 負
《個人》 淡路・小谷 1回戦 対 大石・横尾(大浦・長崎) 0-2 負
宮崎県中学校総合体育大会の結果
夏休みが終了し、日向中の2学期が26日(金)から始まりました。
夏休みの日向中の主な出来事をまとめて掲載します。
まずは、部活動の各種大会の結果です。
7月18日(月・祝)には、県吹奏楽コンクールに吹奏楽部が出場。中学校Aパートの部で、銀賞を受賞しました!
また、7月15日(金)~24日(日)にかけて行われた、県中学校総合体育大会の主な結果は以下の通りです。日向地区の代表として、みんなよく頑張りました!
【女子バスケットボール】3位
【柔道】
《団体》3位
《個人》
田村圭渉3位
細川愛史3位
【女子バドミントン】
《団体》 優勝 九州大会出場
《個人》 淡路・小谷4位 九州大会出場
【男子バドミントン】
《団体》 準優勝 九州大会出場
《個人》 椎葉・藤田 優勝 九州大会出場
【陸上】
黒木七海 800m 2位 九州大会出場
県中学校総合体育大会・県吹奏楽コンクール 推戴式
7月15日(金)から県中学校総合体育大会が、18日(月・祝)には県吹奏楽コンクールが開催されます。
12日(火)に、これらに出場する生徒の皆さんの推戴式を行いました。
県中学校総合体育大会に出場するほとんどの選手が、日向地区大会を勝ち抜いての出場です。
日向地区の代表として、悔いのないよう自分の実力を精一杯発揮してほしいです。頑張って下さい。
吹奏楽部は、コンクールの課題曲「ブルー・スプリング」と自由曲「マードックからの最後の手紙」を演奏してくれました。
毎日音楽室から聞こえてくる練習に耳をすますだけでしたが、今回初めて目の前で聴くことができました。吹奏楽の生演奏に心を揺り動かされた生徒も多かったようです。素晴らしい演奏ありがとうございました。18日(日)も頑張って下さい。
”みどりの風"の活動
日向中学校には、"みどりの風"という活動があります。全校で行うボランティアの活動のことで、みどりの風実行委員会が中心となっています。
今年度1回目の活動が6月30日(金)に行われました。暑中お見舞いのカード、うちわ・風鈴など夏にふさわしい小物を生徒全員で作りました。みんなとても楽しそうでした。
完成した作品は、近くの永寿園や、ひまわり支援学校、富高保育園、日向なないろ保育園にお届けする予定です。
1学期 定期テスト
中体連が終わると、今度はテストのシーズンです。
3年生は一足先に、22日(水)・23日(木)に実力テストを受けました。高校入試に向けての大事なテストということで、気持ちをうまく切り替えて、勉強に集中できた人が多かったようです。
6月29日(水)・30日(木)は、1学期の定期テストが行われます。猛暑の中ではありますが、生活のリズムを整えて、万全の体調で臨みましょう。
写真は、テストに向けて、学年プログラム委員会がおこなっている活動や、先生方が準備してくださった掲示物などです。
第73回 日向地区中学校総合体育大会
第73回日向地区中学校総合体育大会が、6月11日(土)~15日(水)にかけて開催されました。一部の競技は雨天順延、平日開催となりましたが、無事すべての競技が終了しました。
日向中生の頑張った結果をお知らせします。
【軟式野球】 準優勝
1回戦 対 美々津・東郷中 4-1 勝
準決勝 対 門川中 4-2 勝
決 勝 対 財光寺中 1-4 負
【バスケットボール男子】
準決勝 対 平岩中 32-51 負
【バスケットボール女子】優勝 県大会出場
準決勝 対 財光寺中 100-44 勝
決 勝 対 大王谷中 109ー10 勝
【サッカー】
1回戦 対 富島中 5-0 勝
準決勝 対 大王谷中 0-2 負
【バドミントン男子】
《団体》優勝 県大会出場
総当たりリーグ
対 富島中 2-1 勝
対 財光寺中 3-0 勝
対 門川中 2-1 勝
《個人》県大会出場
ダブルス 優勝 椎葉・藤田 第3位 飯干・前田
【バドミントン女子】
《団体》優勝 県大会出場
総当たりリーグ
対 門川中 2-1 勝
対 財光寺中 3-0 勝
対 富島中 3-0 勝
《個人》県大会出場
シングルス 第2位 寺原 第3位 甲斐
ダブルス 第1位 淡路・古谷 第2位 児玉・小野
【卓球男子】
《団体》
1回戦 対 大王谷中 3-2 勝
準決勝 対 財光寺中 0-3 負
【卓球女子】
《団体》準優勝
総当たりリーグ
対 財光寺中 1-3 負
対 大王谷中 2-1 勝
【ソフトテニス女子】
《団体》準優勝 県大会出場
1回戦 対 財光寺中 3-1 勝
2回戦 対 美々津中 2-0 勝
決勝戦 対 大王谷中 1-2 負
《個人》県大会出場
第3位 鈴木葵・田原
第5位 鈴木徠・黒木奏 柏田・鈴木美
【ソフトボール】
総当たりリーグ
対 財光寺中 3-8 負
対 門川中 3-3 引き分け
対 富島中・平岩中 0-13 負
【陸上競技】
《個人》県大会出場
1年男子 須田 富高
1年女子 黒木宥 本村 黒木七
2年男子 那須輝 後藤 松葉 岩瀬 中野 河埜 那須晃 黒木颯 上田
2年女子 黒木晴 溝口 福森
3年男子 杉村 丸藤
3年女子 黒木花 本間 村瀬 猪須
【柔道男子】
《団体》優勝 県大会出場
総当たりリーグ
対 門川中 3-1 勝
対 大王谷中 2-0 勝
対 財光寺中 4-1 勝
《個人》県大会出場
60㎏級 第1位 田村 第3位 甲斐・柏田
66㎏級 第2位 細川 第3位 黒木歩・黒木望
【柔道女子】
《団体》優勝 県大会出場
決 勝 対 財光寺中 2-0 勝
《個人》県大会出場
48㎏級 第1位 甲斐
57㎏級 第1位 細川
【剣道男子】
《個人》県大会出場
第3位 上野
【水泳競技】
《個人》県大会出場
自由形50m 第5位 溝口
平泳ぎ100m 第3位 溝口
1年生 ひょっとこ踊り実技講習
6月8日(水)の5時間目に、先週に続いて1年生のふるさと学習が行われました。
今回も、日向橘ひょっとこ踊り保存会のみなさんにご協力いただき、ひょっとこ踊りの実技講習です。
まずは、リズムに合わせて軽やかな足の動きを練習。 次に手の振りを合わせ、 最後は姿勢(腰を少し落とす)に注意して、全員が輪になって踊りました。
小学校の頃に経験している生徒達は、大人と比べても見劣りしないくらい上手でとても驚きました。 初心者の生徒も、1時間のうちにみるみる上手になって、最後は自然と拍手が沸き起こるほどみんなで楽しく踊ることができました。
日向橘ひょっとこ踊り保存会のみなさん、ありがとうございました。
日向地区中学校総合体育大会に向けて
今週末の11日(土)・12日(日)は、日向地区中学校総合体育大会が開催されます。3年生にとっては、いよいよ最後の戦いの幕開けとなります。
部活動生の健闘を祈って、これまで日向中ではいろいろな取り組みがなされてきました。
まずは、お昼の放送です。各部活動のキャプテンが意気込みを語ると同時に、部顧問の先生方も部活動生への想いを語りました。
また、生徒玄関には、3年生の部活動生の写真とともに、「Victory」の文字と火の鳥のモチーフから成る掲示作品が飾られています。
そして今日、選手推戴式が行われました。各部キャプテンの決意表明、代表選手による力強い宣誓は実に頼もしく2年生による応援団のエールも素晴らしかったです。
選手の皆さん頑張って下さい。皆さんが実力を発揮し悔いのない2日間となることを祈っています。
サッカー部 『ネッチュ→!!』取材
6月2日(木)に、『みやざき部活動応援フォトマガジン ネッチュ→!!』の記者・カメラマンの方が来校されました。目的は、中体連前の練習を頑張っているサッカー部の取材です。
キャプテンや顧問の先生へのインタビューなどとともに、プロの方に写真を撮影していただきました。掲載は8月号と少し先になりますが、どんな記事に仕上がっているのか、今からとても楽しみです。
1年生 ふるさと学習
1年生の「総合の学習の時間」において、「ひょっとこ踊り」の学習が始まりました。
6月1日(水)は、日向橘ひょっとこ踊り保存会の髙橋会長、黒木さんに来ていただいて、「ひょっとこ踊り」の歴史や保存会の皆さんの最近の活動の様子について教えていただきました。お話のあとには、1年生からたくさんの質問がでました。
来週は、いよいよ「ひょっとこ踊り」の実技講習が行われます。
1年生の感想より
ひょっとこ踊りの講演会が終わり、私は改めて『ひょっとこ踊り』をとても誇りに思いました。そう思ったのは、「被災地に笑いを届けに行った。」そう聞いた時でした。お祭りで踊ってみんなを楽しませるだけでなく、時には勇気を届けたり、笑いを届けたりと、私がもし被災地にいる立場の方だったら、不安や怖さが吹き飛び、心が軽くなるだろう。そうも思いました。また、塩見小学校では、運動会で踊ることもありました。私は、今、ひょっとこ踊りをみんなに伝え、次の世代へと受け継いでいっているなと思いました。この素晴らしい『ひょっとこ踊り』が途切れることなく、この先ずっとずっと受け継がれていくべき、宮崎の伝統ある踊りだなぁと思いました。
2年生 よのなか教室
5月26日(木)には、2年生の教室で「よのなか教室」が行われました。
2年生は、日向市の魅力を紹介するパンフレットを作成し、12月の修学旅行先で日向市をアピールすることを計画しています。
そのため、観光・行政・商工業の観点から日向市について解説していただく機会として「よのなか教室」を開催しました。
日向市キャリア教育支援センターにご協力いただき、講師としてお招きしたのは、山本達雄さん(一般社団法人日向市観光協会 専務理事)、濵田卓己さん(日向市総合政策部 総合政策課 課長)、清水邦彦さん(日向商工会議所 専務理事)の3名です。
お忙しい中に時間をつくっていただきました。たくさんの資料を準備して、中学生にもわかりやすいようにお話しされ、子どもたちは、地元日向の素晴らしさに気づくことができました。講師の先生方、ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5 2 | 6 1 | 7 2 | 8 2 | 9 1 |
10 2 | 11 2 | 12 3 | 13 2 | 14 1 | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19 1 | 20   | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28   | 29 1 | 30   |
宮崎県日向市大字富高733番地4
電話番号
0982-52-4794
FAX
0982-52-4795
本Webページの著作権は、日向中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。