この門を初めてくぐるとき 君は可能性を秘めた希望の卵
そして この門を出てゆくとき 君の個性は大きくふくらんで
夢に向かって歩きはじめる
そして この門を出てゆくとき 君の個性は大きくふくらんで
夢に向かって歩きはじめる
今日は9月最後の授業の日でした。4月の始業式から半年が過ぎ、年度の折り返しになります。
6時間目の授業は、1年生はそれぞれの学級で活動していました。2年生は10月5日(木)に行う「社会体験(14歳のよのなか挑戦)報告会」に向けた準備、3年生は塩見小学校の栄養教諭の先生による「食育」の授業でした。
今夜が「中秋の名月」ということでなのか、今日の給食の献立は、「お月見だんご汁」と「栗入りの煮物」、デザートは「お月見ゼリー」でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9 1 | 10 1 | 11 1 | 12 2 | 13 2 | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21 2 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |