掲示板

給食のお部屋2024

美郷の日♪

✿5月17日(火)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 新玉ねぎのみそ汁 なば手羽ぎょうざ 

ゆずドレッシングサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、月に一度の『美郷の日給食』でした。メインは「なば手羽ぎょうざ」です。岡田商店さんのなば手羽ぎょうざは、子どもも大人も楽しみにしているメニューで、年に一度給食に登場します。冷凍の状態のものを、給食センターのスチームコンベクションという機械で焼きました。なばのうま味がぎゅーっと詰まっていて、とっても美味しかったです。

揚げ煮♪

✿5月23日(月)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 八宝菜 いりこと大豆の揚げ煮 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日の小さい副菜は、給食の定番メニュー「いりこと大豆の揚げ煮」でした。揚げ煮に使う煮干しは「煮干しかえり」というもので、2.5~4cmの大きさの煮干しのことを言います。食べやすい大きさで料理や佃煮に使われることが多いです。子どもたちだけでなく大人も大好きなメニューの一つです。今月の食育だよりにレシピを載せていますので、ぜひお家でも作ってみてください♪

フルーツサンド♪

✿7月13日(水)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

フルーツサンド ミートオムレツ 野菜スープ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、巷で人気の「フルーツサンド給食ver」でした。背割りコッペパンに、バナナ・パイン・みかん・黄桃とホイップクリームを合わせたフルーツクリームを、自分ではさんで食べました。月曜日あたりから、とっても楽しみにしている児童もいて、みんなとても嬉しそうに食べていました。

今日はうどん♪

✿7月12日(火)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

減量麦ご飯 わかめうどん 白和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、わかめがたっぷりのわかめうどんでした。今日のうどんは、煮干しでしっかりだしをとりました。魚のすり身てんぷらや油揚げ、干し椎茸からの出しも加わって、とってもおいしいうどんでした。

7年リクエスト♪

✿7月1日(金)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

鶏天ご飯 キムチ汁 りっちゃんサラダ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

今日は、今年度初めてのリクエスト献立で、第1弾は7年生でした。唐揚げと鶏天ご飯がリクエストが多かったですが、僅差で鶏天ご飯に決定しました。鶏天ご飯は、南学園では不動の人気献立です。幼稚園生もおかわりして、ペロリと食べていました。