ブログ
学校からのお知らせ
伊丹空港
伊丹空港に到着しました。
大分空港
2年1組が大分空港より飛行機に搭乗しました。
修学旅行結団式
修学旅行の結団式が行われました。
平和学習 6月27日(金)
戦争の悲惨さ、平和の尊さを体験者から直接学ぶことのできる貴重な学習でした。ありがとうございました。
修学旅行情報について
トップページに修学旅行の情報を掲載していきます。
いよいよ私立入試
3年生はいよいよ私立入試が目前です。
1/29は鵬翔、宮﨑日大、宮﨑第一、宮﨑学園
1/30は延岡学園、聖心ウルスラ、日向学院、日章学園
すでに県外の高校を受験して結果が届いている人もいます。
受験は団体戦、クラスの雰囲気で授業の内容の理解度も変わります。
試験が終わっても、私立高校専願の人は、県立高校受検の人たちのために気配り、思いやりを持って毎日の学校生活を送って欲しいものです。
平成26年のスタートです。
あけましておめでとうございます。
土々呂中3学期がスタートしました。
始業式では、各学年代表が素晴らしい新年の抱負を発表しました。
校長先生は、日本がオリンピックで二十数年ぶりに体操で金をとるまでのお話をされました。「練習は本番の気持ちで、本番は練習の気持ちで」と、米田選手のコメントも紹介されました。
厳粛な中で、凛とした始業式でした。
みなさん、明日から頑張ろう。3年生も受験に向かってファイト。
台風24号に伴う対応について
明日8日、台風24号が九州に上陸し、延岡市にもその影響が予想されます。
そのため、明日8日は臨時休業(学校が休み)となりました。
延岡市の公立小中学校はすべて同じ措置がとられます。
中間テストは9日(水)の分はそのまま予定どおり9日(水)に実施されます。
8日(火)の分は10日(木)に変更して実施されます。
延岡地区中学校秋季体育大会
9月28日(土)、29日(日)にかけて延岡地区中学校秋季体育大会が市内の中学校の体育館や、市の施設で開催されました。
結果は次のとおり
・男子ソフトテニス・・・準優勝 ・サッカー・・・3位
・女子ソフトテニス・・・優勝 ・男子バレー・・・準優勝
・男子卓球・・・優勝 ・男子柔道・・・2位
・女子卓球・・・優勝 ・男子バスケット・・・3位
以上県大会出場団体
卓球男子個人・・・1年5名2年6名
卓球女子個人・・・1年8名2年2名
ソフトテニス女子・・・4ペア
剣道・・・1年女子1名
柔道男子・・・3名
以上県大会出場個人
・野球・・・1回戦敗退
・剣道・・・3位
・女子バレー・・・決勝トーナメント敗退
・女子バスケット・・・1回戦敗退
10月11日には陸上競技があります。
第67回体育大会について
本日の体育大会は雨の心配もありますが、実施いたします。
なお、途中中断や途中中止も考えられますので、その際はご了承ください。
土々呂中HP 新着情報
お知らせ
{{item.Topic.display_publish_start}}
ブログ
こちらからもご覧いただけます。→R6土中学校通信8.pdf
{{item.Topic.display_publish_start}}
新着
こちらからもご覧いただけます。→R6土中学校通信8.pdf
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
お知らせ
新制服(市内共通標準服)の見本です。
※ 令和5年度から採用です。リボン・ネクタイはワンタッチ式です。
土々呂中学校へのアクセス
延岡市立土々呂中学校
〒889-0511
宮崎県延岡市松原町3丁目8933番地1
宮崎県延岡市松原町3丁目8933番地1
電話番号
0982-37-0073
FAX
0982-37-0095
本Webページの著作権は、土々呂中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
0982-37-0073
FAX
0982-37-0095
本Webページの著作権は、土々呂中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
0
0
4
4
2
9