ブログ
学校からのお知らせ
生徒集会
9月17日の朝に放送による生徒集会を行いました。
生徒会長による体育大会の振り返り、各専門委員会の月別目標の
確認等がありました。
本日より、生徒会役員選挙立候補者受付が始まります。
生徒全員で、よりよい土々呂中を創り上げていきましょう。
生徒会長による体育大会の振り返り、各専門委員会の月別目標の
確認等がありました。
本日より、生徒会役員選挙立候補者受付が始まります。
生徒全員で、よりよい土々呂中を創り上げていきましょう。
宮﨑牛のビーフシチュー
9月14日の給食は、宮﨑牛のビーフシチューがでました。
いつも美味しい給食をつくっていただき、ありがとうございます。
いつも美味しい給食をつくっていただき、ありがとうございます。
第74回体育大会
天候が心配されましたが、開始時刻を遅らせて
第74回体育大会を実施しました。
様々な制限やプログラムの変更などがありましたが、
全校生徒が一体となった体育大会でした。実行委員会をはじめ
団長・リーダーの皆さん、ありがとうございました。
第74回体育大会を実施しました。
様々な制限やプログラムの変更などがありましたが、
全校生徒が一体となった体育大会でした。実行委員会をはじめ
団長・リーダーの皆さん、ありがとうございました。
予行練習
9月8日 体育大会の予行練習を実施しました。
時間の関係上、開会式、各競技の入退場の確認等で終わりましたが、
全生徒が一生懸命取り組んでいました。
11日の本番に向け、さらに頑張っていきましょう。
時間の関係上、開会式、各競技の入退場の確認等で終わりましたが、
全生徒が一生懸命取り組んでいました。
11日の本番に向け、さらに頑張っていきましょう。
部活動の対外試合等について(改訂)
部活動の対外試合等について
8月25日(火)から部活動を再開いたします。
新型コロナウイルス感染症、熱中症防止対策をとりながら実施いたします。
8月25日(火)~28日(金)は、17:30部活動終了です。
対外試合等につきましては、市教委より文書が届いていますので、
ご確認ください。
ここをクリックしてください→2学期以降の部活動について.pdf
新型コロナウイルス感染症、熱中症防止対策をとりながら実施いたします。
8月25日(火)~28日(金)は、17:30部活動終了です。
対外試合等につきましては、市教委より文書が届いていますので、
ご確認ください。
ここをクリックしてください→2学期以降の部活動について.pdf
第2学期始業の日
8月24日 第2学期の始業式を実施しました。
学年・生徒会代表生徒による2学期の抱負、校長先生の話
生活面、保健面の話を放送で行いました。
新型コロナウイルス感染症対策をとりながらの学校生活となります。
制限される活動等があるかもしれませんが、今できることに
一生懸命取り組んで行きましょう。
学年・生徒会代表生徒による2学期の抱負、校長先生の話
生活面、保健面の話を放送で行いました。
新型コロナウイルス感染症対策をとりながらの学校生活となります。
制限される活動等があるかもしれませんが、今できることに
一生懸命取り組んで行きましょう。
部活動中止について
市教委より連絡がありました。
部活動は、8月23日(日)まで中止となります。
健康に留意して過ごしてください。
部活動は、8月23日(日)まで中止となります。
健康に留意して過ごしてください。
オープンスクールについて(3年生へ)
3年生の皆さんへ
高校のオープンスクールの連絡です。
富島高校 8月19日(水)は中止
日向工業 8月18日(火)は延期 延期日程未定
ウルスラ学園 8月20日(木)は、9月21日(月)午前中に延期
詳細については、各高校のホームページで確認してください。
高校のオープンスクールの連絡です。
富島高校 8月19日(水)は中止
日向工業 8月18日(火)は延期 延期日程未定
ウルスラ学園 8月20日(木)は、9月21日(月)午前中に延期
詳細については、各高校のホームページで確認してください。
3年生の皆さんへ
3年生の皆さんへ
8月20日に予定されていました、聖心ウルスラ学園高等学校のオープンスクールは
9月に延期されました。詳細については、2学期にお知らせします。
健康に留意して、充実した日々を過ごしてください。
8月20日に予定されていました、聖心ウルスラ学園高等学校のオープンスクールは
9月に延期されました。詳細については、2学期にお知らせします。
健康に留意して、充実した日々を過ごしてください。
土々呂中HP 新着情報
ブログ
11月28日(木)、避難訓練を実施しました。仮設校舎に移って初めての訓練でしたが、今回は火災想定での実施でした。まず、発生の放送を受け、生徒はグラウンドに避難、その後、講師として来校された延岡消防署の方々より、火災発生時の対応について説明をいただきました。今回は説明だけでなく、実際の煙に巻かれる体験活動も行い、煙が充満した施設に入った生徒の中には、「前が全く見えなかった。」という感想も聞かれました。校舎も代わり、いつ起きるかわからない災害に向けて、自分の命を守る良い機会となったのではないか、と思いました。
※ 訓練の模様の画像は後日掲載します。
11月12日(水)から14日(金)まで、2年生が修学旅行に行ってきました。
一日目、朝6時集合、まだ夜も明けきらぬ中、延岡新港から三台のバスがスタート。途中休憩を挟みながら一気に広島まで行きました。大変多くの人々が訪れていた平和記念公園で、平和学習と集会を行いました。その後、今回の宿である尼崎市のホテルに到着。一日目を終了しました。
二日目、京都市に朝の通勤・通学ラッシュの電車で移動。一日自由判別研修でした。各自なれない地理でしたが、何とか集合時間の16:00に帰ってくることができました。それにしても京都も、外国人観光客、修学旅行生で一杯でした。その後、大阪のあべのハルカスに移動し、日本一の高さからの大阪のすばらしい夜景を見ることができました。
三日目、最終日はユニバーサルスタジオでの自由行動。生徒は目を輝かせて、アトラクションやショップに向かっていきました。熊本空港からの帰校が、午後9時を過ぎ、最後は疲労もありましたが、全体的には天気にも恵まれ、大きなトラブル等もなく、帰ってこられたことに安心しています。それぞれの家庭でも話が盛り上がったのではないでしょうか?
今回の経...
{{item.Topic.display_publish_start}}
新着
11月28日(木)、避難訓練を実施しました。仮設校舎に移って初めての訓練でしたが、今回は火災想定での実施でした。まず、発生の放送を受け、生徒はグラウンドに避難、その後、講師として来校された延岡消防署の方々より、火災発生時の対応について説明をいただきました。今回は説明だけでなく、実際の煙に巻かれる体験活動も行い、煙が充満した施設に入った生徒の中には、「前が全く見えなかった。」という感想も聞かれました。校舎も代わり、いつ起きるかわからない災害に向けて、自分の命を守る良い機会となったのではないか、と思いました。
※ 訓練の模様の画像は後日掲載します。
11月12日(水)から14日(金)まで、2年生が修学旅行に行ってきました。
一日目、朝6時集合、まだ夜も明けきらぬ中、延岡新港から三台のバスがスタート。途中休憩を挟みながら一気に広島まで行きました。大変多くの人々が訪れていた平和記念公園で、平和学習と集会を行いました。その後、今回の宿である尼崎市のホテルに到着。一日目を終了しました。
二日目、京都市に朝の通勤・通学ラッシュの電車で移動。一日自由判別研修でした。各自なれない地理でしたが、何とか集合時間の16:00に帰ってくることができました。それにしても京都も、外国人観光客、修学旅行生で一杯でした。その後、大阪のあべのハルカスに移動し、日本一の高さからの大阪のすばらしい夜景を見ることができました。
三日目、最終日はユニバーサルスタジオでの自由行動。生徒は目を輝かせて、アトラクションやショップに向かっていきました。熊本空港からの帰校が、午後9時を過ぎ、最後は疲労もありましたが、全体的には天気にも恵まれ、大きなトラブル等もなく、帰ってこられたことに安心しています。それぞれの家庭でも話が盛り上がったのではないでしょうか?
今回の経...
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8 2 | 9   |
10   | 11 2 | 12   | 13 1 | 14   | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   |
24   | 25 1 | 26   | 27 1 | 28 1 | 29   | 30   |
お知らせ
新制服(市内共通標準服)の見本です。
※ 令和5年度から採用です。リボン・ネクタイはワンタッチ式です。
土々呂中学校へのアクセス
延岡市立土々呂中学校
〒889-0511
宮崎県延岡市松原町3丁目8933番地1
宮崎県延岡市松原町3丁目8933番地1
電話番号
0982-37-0073
FAX
0982-37-0095
本Webページの著作権は、土々呂中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
0982-37-0073
FAX
0982-37-0095
本Webページの著作権は、土々呂中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
9
2
8
2
1
4