ブログ
2016年9月の記事一覧
本の読み聞かせ(3年生)
生徒が毎回楽しみにしている本の読み聞かせがありました。今回は3年生向けに本を読んでいただきました。保護者の方を中心に読み聞かせボランティアに参加していただいています。
読み聞かせは、想像力や言語能力が高まり、感情が豊かになるなどの効果が期待されているそうです。本を読んでいただき、何を感じたり考えたりしたでしょうか。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4708/wysiwyg/image/download/1/221/medium)
読み聞かせは、想像力や言語能力が高まり、感情が豊かになるなどの効果が期待されているそうです。本を読んでいただき、何を感じたり考えたりしたでしょうか。
生徒集会
本日、生徒集会があり、生徒会が主体的に会を進めました。写真は、夏休みに行った「リーダー研修会」の報告のひとコマです。全校生徒、真剣に話を聞いていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4708/wysiwyg/image/download/1/217/medium)
研究授業(一年生保健)
今村教諭(保健体育科)の一年生保健の研究授業がありました。
「心身の発達と心の健康」という単元で、呼吸器・循環器の発達について学習しました。
話し合い活動など、一年生が積極的に授業に参加していました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4708/wysiwyg/image/download/1/219/medium)
「心身の発達と心の健康」という単元で、呼吸器・循環器の発達について学習しました。
話し合い活動など、一年生が積極的に授業に参加していました。
延岡地区中学校秋季体育大会 男子卓球部団体優勝
おかげさまで男子卓球部は優勝することができました。
県大会も頑張ります
県大会も頑張ります
体育大会!
土々呂中HP 新着情報
お知らせ
{{item.Topic.display_publish_start}}
ブログ
こちらからもご覧いただけます。→R6土中学校通信8.pdf
{{item.Topic.display_publish_start}}
新着
こちらからもご覧いただけます。→R6土中学校通信8.pdf
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
お知らせ
新制服(市内共通標準服)の見本です。
※ 令和5年度から採用です。リボン・ネクタイはワンタッチ式です。
土々呂中学校へのアクセス
延岡市立土々呂中学校
〒889-0511
宮崎県延岡市松原町3丁目8933番地1
宮崎県延岡市松原町3丁目8933番地1
電話番号
0982-37-0073
FAX
0982-37-0095
本Webページの著作権は、土々呂中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
0982-37-0073
FAX
0982-37-0095
本Webページの著作権は、土々呂中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
0
0
4
5
3
4