ブログ

2018年1月の記事一覧

キラキラ 生徒会だより

 生徒会だよりを発行しました。
 給食委員会、保体委員会からの連絡と、「となりのフィルくん」についてです。

 となりのフィルくんのキャラクターデザインを全校生徒に募集したところ、82枚の応募がありました。82枚の中からキャラクターを決定していきます。

SKM_224e18013114310.pdf

会議・研修 小中合同研修会

 29日(月)、30日(火)に土々呂中ブロック学力向上プロジェクト会議の第4回合同研究会が
行われました。

 中1ギャップ解消のために、中学校から教師と生徒がゲストティーチャーとして参加して授業を
してきました。
 授業のねらいは「中学校生活について理解する」で、土々呂中校区の小学校4校で実施しました。

 土々呂中生が小学生の前で『中学生になる心構え』について説明しました。小学生は先輩の話に
熱心に聞き入っていました。

研究授業(1年保健体育)

 29日(月)重黒木教諭がダンスの研究授業を行いました。
 1年生はダンスの中でもフォークダンスを学習しています。この日は、『オクラホマミキサー』を踊りました。踊る前にダンスの発祥地と由来を学習していました。
 
 フォークダンスを踊る前のウォーミングアップです。

 今回のフォークダンスは、男女で一緒に踊るので、少し恥ずかしそうにしていましたが、最後は楽しそうにステップをふんでいました。この他にも『コロブチカ』や『マイムマイム』など、いろいろなフォークダンスを学習します。体育大会でも披露できるといいですね。

キラキラ 私立高校受験事前指導(3年)



 30日(火)5時間目に、3年生の私立高校受験の事前指導が行われました。
受験生らしく、真剣なまなざしで話を聞くことができました。
 校長先生からも『是非「合格」の二文字を手に入れて下さい』という激励のことばをいただきました。

頑張れ、土々呂中3年生!

会議・研修 研究授業(1年生社会)

 伊藤教諭が1年生社会科の研究授業を行いました。
 未来に向けて、自分(日本)がオーストラリアに対してどのようなことができるかを考える授業でした。

 オーストラリア国旗や資料を見て前までの学習の振り返りをします。



 今日の学習課題は「なぜ、オーストラリアから北海道へ訪れる人が増え続けているのだろうか。」です。
 まず、学習課題についての予想をたてます。


 地図帳を見て、軽度(時刻)の違いが少ないことを確認します。


 自分なりに予想した学習課題の答えの意見交換をします。最低3人と意見交換をすることで、自分の予想をまとめ直します。


 今日の授業のまとめをしたあとに、これからの未来に向けて自分(日本)がオーストラリアに対してどのようなことができるかを考えます。