学校の様子

にっこり 家庭科の授業

女子の生徒がアイロンをかけています。
男子の生徒がアイロンをかけています。青いハンカチにアイロンをかけています。
家庭科の時間に1,2年生はアイロンかけをしました。
生活の中では使用することの多い家電の使い方や繊維の特徴などを学習しました。
着物の着付けをしています。
3年生は洋服と着物の機能の違いを勉強しました。
実際に生徒同士で着物を着せあって確かめました。
学習発表会の時に浴衣を着たので,今日は手際よく着せることができました。

生徒同士で着物を着つけています。
着物の前を整えています。
帯を結んでいます。
羽織を着ています。
さすがですね。