KOBAYASHI HIGH SCHOOL
日誌
2017年4月の記事一覧
遠足を実施してます。
昨年度雨で出来なかった遠足を実施しました。
1年生が、えびの高原 池めぐり
2年生が、韓国岳往復
3年生が、大浪の池巡り です。
昨日の雨が心配しましたが、楽しむことが出来ました!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6017/wysiwyg/image/download/1/1368/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6017/wysiwyg/image/download/1/1369/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6017/wysiwyg/image/download/1/1370/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6017/wysiwyg/image/download/1/1371/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6017/wysiwyg/image/download/1/1372/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6017/wysiwyg/image/download/1/1373/big)
学年レクリエーションの様子。
2年生は、ジャンケン列車をしました。
1年生が、えびの高原 池めぐり
2年生が、韓国岳往復
3年生が、大浪の池巡り です。
昨日の雨が心配しましたが、楽しむことが出来ました!
学年レクリエーションの様子。
2年生は、ジャンケン列車をしました。
進路講演会
進路講演会はベネッセからわかりやすく、この一年間すべきことを説明していただきました。
センター試験は教科書から100%出ます!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6017/wysiwyg/image/download/1/1364/small)
基本問題を落とすと、差が開いてしまいます!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6017/wysiwyg/image/download/1/1366/small)
だから夏までに基礎基本の定着を徹底しましょう!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6017/wysiwyg/image/download/1/1367/small)
苦手科目から逃げず、学習環境を整えましょう!
センター試験は教科書から100%出ます!
基本問題を落とすと、差が開いてしまいます!
だから夏までに基礎基本の定着を徹底しましょう!
苦手科目から逃げず、学習環境を整えましょう!
春ですね
春ですね。美術では花を描いています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6017/wysiwyg/image/download/1/1354/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6017/wysiwyg/image/download/1/1355/small)
生徒玄関前には書道作品が並んでいます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6017/wysiwyg/image/download/1/1357/small)
校内をまわってみると・・・・。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6017/wysiwyg/image/download/1/1359/small)
1年生の情報の授業も今日から始まったようです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6017/wysiwyg/image/download/1/1362/small)
3年生はテキパキ清掃時間前から取りかかっていました。
生徒玄関前には書道作品が並んでいます。
校内をまわってみると・・・・。
1年生の情報の授業も今日から始まったようです。
3年生はテキパキ清掃時間前から取りかかっていました。
こんにちは、校長の土肥です。
こんにちは校長の土肥です。
この4月から小林高校に赴任しました。
どうぞよろしくお願いします。
小林高校に来て、4つの宝を見つけました。
それは、生徒諸君の素直さ、先生方支え、保護者の支え、地域の支え
をまだ1ヶ月も経たないのですが、有難いと思います。
97年目を迎え、明るい、温かい伝統ある小林高校を
作って行きたいと思っています。
よろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この4月から小林高校に赴任しました。
どうぞよろしくお願いします。
小林高校に来て、4つの宝を見つけました。
それは、生徒諸君の素直さ、先生方支え、保護者の支え、地域の支え
をまだ1ヶ月も経たないのですが、有難いと思います。
97年目を迎え、明るい、温かい伝統ある小林高校を
作って行きたいと思っています。
よろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
入学式
桜満開、あいにくの雨。
でも小林高校では晴れやかに、入学式が挙行されました!
大きな拍手に包まれ新入生が入場!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6017/wysiwyg/image/download/1/1347/small)
本年度の新入生は182名、大きな声で呼名に返事をします
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6017/wysiwyg/image/download/1/1348/small)
高校は「よい習慣をみにつけるところです」と校長先生の言葉
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6017/wysiwyg/image/download/1/1349/small)
新入生代表の挨拶では、高校生活を送るにあたり、決意を語ってくれました
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6017/wysiwyg/image/download/1/1351/small)
高校生活を楽しんで、いろんな事に挑戦してください(学年主任)
沢山の先生達でサポートします!
教室には在校生からの温かいメッセージが★
この一年、この教室で学んでいきます!
ゆっくり高校生活に慣れて、目標に向け努力してくださいね★
でも小林高校では晴れやかに、入学式が挙行されました!
大きな拍手に包まれ新入生が入場!
本年度の新入生は182名、大きな声で呼名に返事をします
高校は「よい習慣をみにつけるところです」と校長先生の言葉
新入生代表の挨拶では、高校生活を送るにあたり、決意を語ってくれました
高校生活を楽しんで、いろんな事に挑戦してください(学年主任)
沢山の先生達でサポートします!
教室には在校生からの温かいメッセージが★
この一年、この教室で学んでいきます!
ゆっくり高校生活に慣れて、目標に向け努力してくださいね★
始業式
4月9日(日) いよいよ新学期スタートしました!
新任式が行われました❀
新たに13名の先生方がお見えになりました!
❀表彰式❀
ウエイトリフティング部の宮原翔角くん(3年体育コース)
全国選抜大会2位(スナッチ1位・C&J3位)に輝きました!!
❀始業式❀
始業式では、土肥校長から「学校はよい習慣をつける場である」というお話がありました。
学習習慣・生活習慣・進路習慣!そして、三点固定!
一人一人が自分と向き合い、「昨日の自分を超える」という気持ちを大切に
生徒・職員一丸となり何事にも取り組んでいきます!
お知らせ
小林高校SNS『Instagram』『Facebook』の運用ポリシーを策定しました。
お知らせ
令和6年度入学生に対する
スクール・ポリシー
を策定しました。
行事予定はこちら
令和6年度行事予定
宮﨑県立小林高等学校
令和7年 小林高校 学校案内2025
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
1
8
3
4
0
4
5
いじめ対策基本方針
学校安全計画と危機管理マニュアル(抜粋)
お知らせ~2024CAN-DOリスト~
宮崎県立小林高等学校
〒886-8505
宮崎県小林市真方124
TEL 0984-23-4164
FAX 0984-23-1473
本Webページの著作権は宮崎県立小林高等学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
アクセス