KOBAYASHI HIGH SCHOOL
日誌
2016年6月の記事一覧
職員健康作り教室~研修~
小林高校保健部が、職員向けに毎年美味しい健康作り教室を企画しています。
今年はトロピカルサワーとフルーツクレープ作りでした。

案内イラストは毎年、美術教諭がはりきって描きます。

教育実習生も職員に加わり、クッキング!

野菜ジュースや抹茶を混ぜて3種のクレープ生地を作りました。
彩りがきれい★

なかなかうまく焼けずに、悪戦苦闘していた職員もお店を出せるほどキレイに仕上げます!

盛りつけも、様々なフルーツを入れて美味しそうに!

ただ、こんなに食べたら太って健康を損ねそう・・・。

後片付けが得意なのは体育部のみなさん!チームワークのよさと動きが速さが光りました!
今年はトロピカルサワーとフルーツクレープ作りでした。
案内イラストは毎年、美術教諭がはりきって描きます。
教育実習生も職員に加わり、クッキング!
野菜ジュースや抹茶を混ぜて3種のクレープ生地を作りました。
彩りがきれい★
なかなかうまく焼けずに、悪戦苦闘していた職員もお店を出せるほどキレイに仕上げます!
盛りつけも、様々なフルーツを入れて美味しそうに!
ただ、こんなに食べたら太って健康を損ねそう・・・。
後片付けが得意なのは体育部のみなさん!チームワークのよさと動きが速さが光りました!
SNSについて
小林高校SNS『Instagram』『Facebook』の運用ポリシーを策定しました。
スクールポリシー
令和7年度入学生に対する
スクール・ポリシー
を策定しました。
行事予定はこちら
令和7年度行事予定
宮﨑県立小林高等学校
令和7年 小林高校 学校案内2025
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11 2 | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17 1 | 18 1 | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24 1 | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28   |
29   | 30   | 1   | 2 1 | 3   | 4 1 | 5 1 |
掲示板
小林高校 生徒心得
訪問者カウンタ
2
0
9
3
7
0
2
いじめ対策基本方針
学校安全計画と危機管理マニュアル
お知らせ~2024CAN-DOリスト~
宮崎県立小林高等学校
〒886-8505
宮崎県小林市真方124
TEL 0984-23-4164
FAX 0984-23-1473
本Webページの著作権は宮崎県立小林高等学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
アクセス