日誌
2018年9月の記事一覧
健康講話
7限目の時間を用いて健康講話が行われました。
今回はコバ高OBの6名の先生をパネリストに、
「勉強と部活の両立」「友人関係」
「自分とのつき合い方」「受験勉強」
の4つのテーマに沿ってパネルディスカッションを行いました。
コーディネーターは、これまたOBの内之倉先生。
各先生の高校時代を振り返る中で、
今抱えている悩みを解決するヒントであったり
自分にはなかった新しい価値観を見いだしてもらえればと思います。
初めての取組で慣れない中でしたが、
生徒にとっても先生方にとっても大変有意義な時間となりました。
高総文祭壮行式
9/21(金)~29(土)に宮崎市内で開催される宮崎県高総文祭の壮行式が行われました。
各部の部長が大会への意気込みを述べてくれました!
音楽部 美術部
書道部 自然科学部
吹奏楽部 写真部
囲碁・将棋部 百人一首部
弁論の部 生徒会
コバ高代表として、各部とも頑張ってきてください!!
SNSについて
小林高校SNS『Instagram』『Facebook』の運用ポリシーを策定しました。
スクールポリシー
令和7年度入学生に対する
スクール・ポリシー
を策定しました。
行事予定はこちら
令和7年度行事予定
宮﨑県立小林高等学校
令和7年 小林高校 学校案内2025
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2 1 | 3   | 4 1 | 5 1 |
6   | 7   | 8   | 9 2 | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17 1 | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25 1 | 26   |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31   | 1   | 2   |
掲示板
小林高校 生徒心得
訪問者カウンタ
2
1
4
6
0
9
6
いじめ対策基本方針
学校安全計画と危機管理マニュアル
お知らせ~2024CAN-DOリスト~
宮崎県立小林高等学校
〒886-8505
宮崎県小林市真方124
TEL 0984-23-4164
FAX 0984-23-1473
本Webページの著作権は宮崎県立小林高等学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
アクセス