先輩の声を聴く会
令和4年5月28日(土)、生徒総会に引き続き、西附中生が、西高理数科に進学するための資質や能力、モチベーションを高めることをねらいとして、パネルディスカッション形式による「先輩の声を聴く会」を実施しました。
高校1年生2名・2年生2名の先輩がパネラーを務め、それぞれの体験談や助言を話してくれたおかげで、西附中生全員が、中学校生活の過ごし方を見つめ直したり、身につけておくべきことを再確認する貴重な機会となったようです。
令和4年5月28日(土)、生徒総会に引き続き、西附中生が、西高理数科に進学するための資質や能力、モチベーションを高めることをねらいとして、パネルディスカッション形式による「先輩の声を聴く会」を実施しました。
高校1年生2名・2年生2名の先輩がパネラーを務め、それぞれの体験談や助言を話してくれたおかげで、西附中生全員が、中学校生活の過ごし方を見つめ直したり、身につけておくべきことを再確認する貴重な機会となったようです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
宮崎県立宮崎西高等学校
〒880-0951
宮崎県宮崎市大塚町柳ケ迫3975番地2
TEL.0985-48-1021 FAX.0985-48-0783宮崎県立宮崎西高等学校
附属中学校
〒880-0951
宮崎県宮崎市大塚町柳ケ迫3975番地2
TEL.0985-48-1021 FAX.0985-48-0783
本Webページの著作権は、
宮崎県立宮崎西高等学校が有します。
無断で文章・画像などの複製・転載を禁じます。