昼間部ブログ

夏休みを前に・・・

7月21日は夏季休業期間に入る前、一区切りをつける一日でした。

東高昼間部は前期後期の二期制。9月末までが前期ですので、

8月末からは、まだ前期の後半がスタートします。

 

全校集会では、最初に離任式がありました。

2年間の勤務を終えアメリカに帰国されるALTのザッカリー先生です。

 

お別れのスピーチは、英語に日本語を交えて・・・

生徒を代表して生徒会の大富さんもスピーチ・・・

(これはすべてENGLISH・・・素晴らしい!)

 

2021年も4月から5月にかけて、感染症拡大の波が押し寄せました。

歓迎遠足や定通大会、そして、生徒生活体験発表会などの主な行事は、工夫をしながら何とか開催できました。

しかし、一方でPTA総会は今年も中止せざるを得ない状況。

(保護者の皆様には、8月末に授業を自由に参観できる期間を設けます。)

 

県の感染者数の増減を睨みつつも、生徒の皆さんの学校生活をなるべく通常の形で維持できるように・・・この一点で東高校昼間部の先生方一同頑張ってきました。

『生徒の学びを止めてはいけない。』

 

そうした思いが“朝の出迎え”にも・・・

昼間部では朝のホームルームはありません。

だから、授業開始時間の9:00前に登校してくる生徒諸君を出迎えます。

 

「○○さん、おはよう!」

「ほら、急ぎなさいよ。あと1分で授業が始まるよ。」

生徒の表情や態度をさりげなく観察し、必要とあれば、声をかけます。

 

この期間、生徒諸君もよく頑張りました。特に素晴らしかったのは、清掃です。

 

 

掃除をする姿勢は、その人柄をよく表します。

掃除時間は10分。時間が来たら、いち早く清掃場所に向かい、担当箇所をきれいにしていきます。

感心するには、一人黙々と掃除する生徒が多いこと(ほぼ全員!)・・・。

 

 

階段 ほうき担当とモップ担当とがワンチームで実に手際よくふきあげていきます。



 
トイレ タイルの床はブラシをかけ、水できれいに洗い流します。




窓  工夫をして高いところにも手を伸ばします。

 

・人と協力できる

・最後まで徹底してやりきる

・大切なことに気づける

 

こういう姿をみるにつけ、生徒諸君の可能性を感じます。