2024年11月の記事一覧
【重要】協力校でのスクーリング受講に関する注意事項
後期スクーリングの残り日数も少なくなりました。
普段とは違う場所でのスクーリング受講をお考えの方は
とくに学習手帳の以下のページを確認してください。
[開催場所] 学習手帳裏表紙
[開始時間] 学習手帳p.18-22
また、協力校での受講をお考えの場合は以下に注意してください。
【協力校スクーリングに関する諸注意】
・上履き、外履きを入れる袋を必ず持参してください。
各協力校のスリッパは貸し出しできません。
また、体育用の体育館シューズと上履きの併用も不可です。
・各協力校へ直接電話で問い合わせることはできません。
わからないことがある場合は、必ず事前に担任へ連絡してください。
・スクーリング当日、教室の場所が分からず遅刻した場合も
特別な配慮はありません。余裕を持って登校しましょう。
とくに都城泉ヶ丘高校の場合は、
正門からスクーリングの行われる教室まで距離があります。
以下の地図を確認のうえ、1-4教室前にてスクーリングカードを取り
掲示で各講座の教室を確認してください。