令和5年度 2A長期乗船実習

令和5年度2A長期乗船実習

2A長期乗船実習 ⑤

指導教官より、実習の様子が送られてきたので紹介します。

 

 操練(非常時を想定した訓練)がありました。

イマーションスーツの着脱、泡消火器取り扱い、落下傘付信号・火せんの使用方法などを実物で学びました。

 

 

 

落下傘付信号や火せんは、昼間でも眩しく輝き非常時の信号となることが実感できました。

0