NEWS

12月20日(火) 晴 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】

 高千穂校の「共生コース開設セレモニー」が行われました。令和元年度から3か年の研究を終え、今年度の試行期間を終え、令和5年度から本格的に高千穂校「共生コース」がはじまります。
今日のセレモニーでは、高千穂高校生と共に神楽の舞や詩、手話歌を披露しました。これからの共生社会に向けた第1歩が踏み出せたことを嬉しく思います。

 

【延岡しろやま支援学校高千穂】

 「共生コース開設セレモニー」、県教育委員会、高千穂町・日之影町・五ヶ瀬町各3町の教育委員会 教育長、両校のPTA代表・学校評議員など各方面の方々をお招きして、盛況のうちに終了しました。

 「友と 共に 前へ のスローガンのもと、少人数教育を基本に、自信や社会性を身につけ、永続的な交流を進め、キャリア教育の発信をしていき、共生コースの理念が形成されていくことを期待しています」との校長先生の挨拶がありました。

 これまでの両校が歩んだ軌跡・絆のもと、共生社会の実現に向けて、これからも友と共に前へ進んでいきたいと思います。