学校ニュース

7月の全校集会


 7月の全校集会を行いました。
 
 校長先生が「いのちの教育週間」に関するお話をされました。
 
 まず、「じぶんのばん・いのちのバトン」(あいだみつお)という詩を紹介され、
 命のバトンをつなぐことの大切さについて話されました。
 次に、口蹄疫のお話をもとに、動物の命についてもバトンをつなぐことの大切さを
 話され、復興支援のために作られた「太陽のメロディ」という曲を紹介されました。
 自分の命はもとより、他の命も大切にする心を養っていきたいと考えています。

 学習指導部長の先生が、月目標について話されました。
 
 「話し方・聞き方の名人になろう」という月目標に関連して、「聞き方」についての
 話をされました。
 「あ」いての目を見て、「い」い姿勢で、「う」なずきながら、
 「え」がおで、「お」わりまで!!
 いつもは「耳」で聞いていることに、これから「目」と「心」を「+」して
 「聴」くことをみんなで確認しました。

 最後に、宮日新聞に掲載された児童の表彰を行いました。
 
 宮日こども新聞の学園俳壇に、俳句が掲載されました。

 
 宮日新聞の若い芽に、作文が掲載されました。

 これからも、金谷っ子の大切な命を守り、可能性を伸ばす教育を推進します!!