南郷小ブログ

2023年4月の記事一覧

授業風景4

今週の授業の様子です。

      1年生              1年生              5年生

 

      5年生               5年生               6年生

給食の様子

1年生の給食の様子です。ずいぶん慣れてきました。

左:6年生が準備してくれるのを、お行儀よく待っています。

右:おいしく食べています。中には、量を増やしてもらう子もいます。

授業風景3

4年生が、図書司書の先生と「図書室の使い方」について勉強していました。

絵を用いたりクイズをしたりして、分かりやすくお話をしてくださっていました。

図書室をどしどし利用して、たくさん本を読んで、心豊かな子どもに育ってほしいです。

 

授業風景2

6年生が算数の勉強をしていました。

対称な図形の学習でした。

実際に自分で図形を描く場面では、描いた図形をタブレットで撮影し、それをデータ提出していました。

提出したものをモニターに映し、みんなで確認していました。

1人1台のタブレットが配置され、いろいろな学習場面で活用しています。

先生たちも工夫して、子どもたちが「分かる・できる」ための授業を行っています。

授業風景

きれいなリコーダーの音が聞こえて来たので行ってみると、3年生がCDの曲に合わせて演奏をしていました。

心地よい音色でした。

リコーダーは3年生から学習が始まる楽器です。音楽専科の先生の指導の下、みんながんばっていました。

まだ慣れていなくて、指使いが難しそうな子もいましたが、担任の先生が横に付いて教えていました。

コロナ禍でなかなか演奏できませんでしたが、ようやく距離を保ちつつ実施できるようになりました。

これから練習をして、どんどんうまくなっていくことでしょう。

ALTとの外国語

3年生が「ALTとの外国語」の勉強をしていました。

この時間は、ALTのお国のことやALTご自身のことを教えてもらっていました。

子どもたちは、アメリカのことやALTの趣味などに興味津々でした。

国や文化は違えども、同じ地球人です。

ALTとの学習をとおして、英語の勉強はもちろん、コミュニケーション能力や違いを受け入れるグローバルな考え方ができる子に育って欲しいです。

1年生の下校付き添い

1年生の下校に合わせて、下校の付き添いと見守りを地域の方がしてくださっています。

大変ありがたく、とても助かっています。

1年生が地区ごとに並び、地区の地域の方が一緒に帰ってくださいます。

18日からは家庭訪問のため、全児童が給食後に下校するので、地域の方は1年生の付き添いをしながら、同じ地区に帰る児童も見守ってくださってます。

これが南郷の地域力だと思います。

※黄色いランドセルカバーが1年生です。

交通安全教室

 18日に交通安全教室を行いました。日南警察署の交通課の方と交通指導員の方に来ていただき、安全な道路歩行や交差点の渡り方を教えていただきました。

 2校時に3・4年、3校時に2・5年、4校時に1・6年と時間を分けての実施でした。

 本校の通学路は、車の通りが多いところ、見通しの悪いところがあり、踏切もあります。実際に、学校周辺の通学路を歩いて、現場指導を行いました。

 警察の方が来られて、子どもたちはちょっぴり緊張しているようでしたが、手の上げ方や左右の確認の仕方を習って、しっかりと実践していました。

 教えていただいたことを登下校や日常生活でも生かして欲しいです。

 命はたったひとつしかない、とっても大切なもの。先生も保護者の方も地域の方も見守りや指導をしますが、自分の命を守るのは自分です。飛び出さない、道路を渡るときは左右の確認をする、横断歩道を渡る等、大切な命を守って過ごして欲しいです。

朝の登校の様子

みんな、元気に登校しています。

通学路の交差点や車の通りが多いところは、自治会長様や民生児童委員様をはじめ、たくさんの地域の方が立って子どもたちが安全に登校できるように見守りや立ち番をしてくださっています。

また、子どもさんと一緒に歩いて登校してくださっている保護者の方もおられます。

本当にありがたいです。たくさんの方々のおかげで、子どもたちが安全に登校できています。

※学校の生徒指導担当は、校門の前で子どもたちに声をかけたりじゃんけんをしたりして迎えています。

 

入学式

12日に入学式がありました。

1年生が43名、南郷小の仲間入りしました。学校のみんなが入学してくるのを待っていました。

1年生はみんなキラキラした目と、とても素敵な笑顔でした。

4つの魔法の言葉、「な」・・・なかよく、「ん」・・・あんぜんに、「ご」・・・ごちそうもりもり、「う」・・・うれしいこといっぱい、を守って楽しい学校生活をおくりましょう。