日誌

市議会傍聴、市役所訪問に行ってきました。

令和5年12月11日(月)に3Aの生徒達が市役所を訪問し、議会傍聴と市政の取り組みについての質問の回答を聞きに行きました。

 議会傍聴では、神脇清照(青雲)さんが1宿泊業・飲食業関連支援策、2婚活事業について、3ふるさと納税について質問され、それに対する答弁の場面を傍聴することができました。実際にここで話し合わせれていることが、市政に反映され、自分たちの未来につながることになることをひしひしと肌で感じたようでした。

 次に、事前に都城市のHPや市議会だより等を参考にしながら、考えた質問を市役所に届けていたので、その回答を聞かせていただきました。総合政策課の野間さん、人口減少対策課の満永さん、総合政策部 国スポ・障スポ準備課の天神さん、商工政策課の芝さんが各課で取り組んでいる施策を丁寧にわかりやすく説明してくださり、3Aの生徒達が考えたたくさんの質問に全て答えてくださっていました。本当に、ありがたかったです。

 最後は、議会で写真撮影をし、3Aを代表して甲斐綾華さんが御礼の挨拶をさせていただきました。未来の都城市を担う大切な一場面を勉強できたこの時間を今後に生かして欲しいと思います。

 今回の訪問に際し、お世話になった市役所の皆様、心より御礼申し上げます。