日誌

令和3年度

運動会全体練習(2回目)

 本日爽やかな天候のもと、2回目の全体練習が行われました。
今回は、開会式・閉会式、国富音頭、エール交換、応援の練習がありました。
団長やリーダーの皆さんがメリハリのある行動ができていて、エール交換も大変素晴らしかったです。10月3日の本番に向けてしっかりがんばっていました。
次は28日です。みんなで成功させよう。
 
 

運動会ダンス練習 4年生

 今年の4年生のダンスはBTSの「ダイナマイト」です。テンポの速い曲に合わせて、エクササイズダンスを踊ります。体全体を使った、元気いっぱいのダンスをどうぞお楽しみに!

応援練習 (5年生)

10月3日の運動会に向けて応援の練習をしました。
応援リーダーを中心に考えた、工夫されたよい応援でした。

本番まで頑張ってほしいです。

運動会練習(6年生)

6年生は運動会に向けてフラッグ演技の練習に励んでいます。覚えないといけない動きが多くて大変ですが、小学校生活最後の運動会を思い出に残るものにするために毎日がんばっています!

  

結団式がありました

3日(金)の朝の時間は運動会の結団式でした。
新型コロナウイルス感染症感染防止のため、リモートで行いました。
団長の2人がカードを引いて、赤団、白団を決めました。児童もテレビを見ながら、盛り上がっていました。団長の2人のあいさつも立派でした。運動会が楽しみです。




避難訓練(地震)を行いました

本日、3校時に避難訓練を行いました。
今回は、新型コロナウイルス感染症感染防止のため1次避難までの訓練しました。その後、各教室で地震についてのDVDを視聴し、避難の仕方を確認しました。
避難の指示を落ち着いて聞き、避難の練習ができていました。

始業式がありました

新型コロナウイルス感染症感染防止のため、リモートで始業式を行いました。
転入生2名も加わり、楽しいスタートとなりました。
1年金丸さん、4年の安藤さんが2学期に向けての作文の発表をしました。
養護教諭から、コロナ対策の話もありました。みんな真剣に聞いていました。


1学期 終業式

 2校時に終業式がありました。
2年生の石川さんと3年生の横山さんの作文発表がありました。
とても素晴らしい発表でした。
その後、校長先生の話がありました。
1学期の振り返りの話の後、夏休みに入るので、事故無く安全に過ごすこと、生活のリズムを整えること、自分をぴかぴかに磨くことなど大切なお話がありました。
終業式の後、上栫先生から夏休みの過ごし方についての話がありました。
多読賞の表彰もありました。
楽しい夏休みにしてほしいです。そして元気に9月1日には登校してほしいです。
 

遠足

「春の遠足」と言うより「夏の遠足」と言った方がよい時期になりましたが、ようやく遠足に行ってきました。2年生の目的地は宮崎科学技術館でした。
 映像として床に映し出されたカエルを池に追い込むアトラクション、VR(バーチャル・リアリティー)のゴーグルをのぞくと、まるでその場にいるようなリアルな体験(花火、サクラなど)ができるコーナー、宇宙船のパイロットの体験ができるシュミレーター等々、子どもたちは興味深く活動していました。
 昼食は、天気が良ければ近くの公園で食べる予定でしたが、館内の大広間にて、敷物を敷いて食べました。「おなかがすいた~!」という声も聞かれる中、ぱくぱくと食べていました。
 午後は、プラネタリウムで「星空の紹介」を観ました。所員の方の上手な説明と、快適な椅子、ほどよい空調の効いた会場で、快適に観ることができました。子どもたちにとって、思い出深い遠足になりました。

延期になっていた遠足に行きました。(4年生)

 7月1日(木) 新型コロナウイルスの感染防止のため延期になっていた遠足を実施しました。4年生は、国富町の森永浄水場と法華嶽薬師寺の見学に行きました。
浄水場では、地下水をくみ上げて飲料水として家庭に届くまでの過程をくわしく説明していただきました。また、法華嶽薬師寺では、薬師寺の史料館でビデオを見せていただき、薬師寺が所有している文化財を間近で見学することができました。

全校朝会

 7月になりました。
朝の集会を放送で行いました。
最初に校長先生のお話がありました。
今週は命の教育週間です。自分や家族の命を大切にしましょう。
いのちは、頭と心と体で成り立っています。そのどれもが健康でないといけません。
みんなにやさしくすることで、いじめのない明るい学校になります。
残り1ヶ月を元気に過ごしましょう。
次に伊集院先生のお話です。
自分や周りの友達を大切にしましょう。
①~くん、~さんを付けて呼ぶ。⇒ 優しい言葉が自然と出てきます。
②自分とたくさんお話しをする。⇒ 心がチクリと痛いとき、誰かに話をしてください。
心温まるお話でした。廊下にも掲示して進めていきます。
  

遠足(6年生)

 西都原古墳群に社会科見学へ行きました。古墳の見学や勾玉づくりを通して、歴史をしっかり学ぶことができました。 
  
  

プール開き(5年)

6月29日プール開きを行いました。
プール開きにはもってこいの快晴!
子どもたちもとても楽しそうに活動していました。

田植えの学習(5年)

6月22日に田植えを行いました。
初めての子も多く始めは苦戦していましたが
最後にはとても上手になっていました。

10月の稲刈りが待ち遠しいです。

プール掃除(5年)

今日はプール掃除がありました。
みんな一生懸命でとてもきれいになりました。

プール開きが待ち遠しいです。

奉仕作業ありがとうございました

6日(日)は、向陽、桑鶴、六野・牧原、金留の保護者の皆さんが、奉仕作業をしてくだいました。学校がとてもきれいになりました。ありがとうございました。

図工の学習”まぼろしの花”(4年生)




 今週の図工の時間からは、”まぼろしの花”という単元に入りました。
 単元名通り自分で想像した”まぼろしの花”を自由に描いていきます。
 これから、どんな形・色の花が咲くのかとても楽しみです。