学校日誌(令和2年度まで)

学校の様子;令和2年度まで

色鮮やか

 作品展示室をのぞくと、6年生の作品が貼ってありました。6年生は、ステンシル版画でいろいろな花や虫などを表現しています。どの作品も色鮮やかで、辺りが華やいでいました。

感染症に注意しよう

 3校時に、養護教諭の教育実習生が授業を行いました。「インフルエンザ予防大作戦を立てよう!」というめあてで、インフルエンザについてのクイズをしたり、予防するための手立てを考えたりしました。子どもたちは一生懸命考え、意欲的に発表していました。実習の先生もクイズのプレゼンやイラストなどの準備もしっかりし、笑顔で落ち着いて授業を進めていました。今日の授業はインフルエンザがメインでしたが、感染症ということで新型コロナにも関連するところがあり、子どもたちも今まで以上に気を付けてくれることと思います。

まどをひらいて

 以前2年生が初めてカッターナイフを使っていることを紹介しました。現在、カッターナイフを使って、図工の時間に「まどをひらいて」という題材に取り組んでいます。カッターナイフの使い方にもだいぶ慣れてきたようで、いろいろな窓を上手に切り抜いていました。その窓からは、どんな景色が見えるのでしょうね。

今日は温かいいい日になりました

 朝は、久しぶりに少し寒くなり、また寒い一日になるのかなぁと思っていたところ昼には、みんな楽しく温かいいい日になりました。それぞれ思い思いに昼休み子どもたちが楽しそうに遊んでいました。こんな日が続くといいですね。

聞こえる?

 3年生は、理科で「音のせいしつ」という単元を学習しています。今日は、糸電話を作っていました。紙コップの底に開けた小さな穴に糸を通すのが難しく、なかなか苦戦していましたが、できた子どもたちは、さっそく聞こえるかどうかを試していました。うまく聞こえたでしょうか?