学校日誌(令和5年度)

学校日誌(令和5年度)

家庭教育学級 フラワーアレンジメント

12月8日(金)に、家庭教育学級にて「フラワーアレンジメント」を行いました。

クリスマス、お正月に向けて親子で参加していただきました。

素敵なフラワーアレンジメントが完成しました。

ご参加ありがとうございまいました。

お昼休み

本日は、快晴の下、20℃近く気温も上昇しています。

子ども達は、元気に運動場で遊んでいます。

本日の給食

本日の給食です。

〇麦ごはん

〇石狩汁

〇千切り大根のごまマヨネーズ和え

石狩汁が特においしいですよ!

火災避難訓練

火災避難訓練を実施しました。

放送で「避難してください」から、全員が集合できたのが3分12秒でした。

子ども達が、真剣に訓練をした結果でした。

消防署・工藤防災の方々、ご支援ありがとうございました。

 

人権の樹

油津小学校では、人権週間にあわせて、「人権の樹」ができました。

子ども達一人一人が様々な人権問題を、自分以外の「誰か」のことではなく、自分のこととして捉え、互いの人権を尊重し合うことの大切さについて、認識を深めるていってほしいと思います。