学校日誌(令和5年度)

学校日誌(令和5年度)

アサガオの観察(1年生)

1年生は、「アサガオ」の観察をしました。

前回の観察と比べて、背の高さ、茎の太さ、葉の大きさが

目で見ただけでも、すぐにわかるほどに成長していました。

きれいな花を咲かせているアサガオは誰のかな?

 

 

非行防止教室(5・6年生)

夏休みを前に、5年生、6年生を対象に

「非行防止教室」を開催しました。

ネット依存による課金や、書き込みによるトラブル、万引きなど

子ども達は、身近に迫る非行について、具体的な事例を参考に、

自分のことと捉えて、考えていきました。

警察署の方々ありがとうございました。

7月スタート

梅雨末期の、大雨でしたが、7月がスタートしました。

夏休みまでもう少し。1学期最後までがんばりましょう!

7月7日七夕は、晴れますように!

 

大雨による対応について

児童の安全を最優先にして、油津中と連携し、児童の下校を以下にします。

全学年の児童下校時間

14時30分

安全に注意し、速やかに自宅に帰るように指導しています。

よろしくお願いします。

安心・安全メールでも配信しております。