学校日誌(令和5年度)
学校日誌(令和5年度)
委員会活動(給食委員会)
給食委員会では、毎日の献立を分かりやすくボードに大きく書いて、その日の給食を説明してくれます。
また、給食室に来た児童をきちんと整列させ、片付けのお世話までしてくれます。
1年生(国語)
1年生は、国語の時間に、ノートに音読のまとめをしました。
姿勢もよく、黙々とノートに書き写していました。
4年生(理科)
4年生の理科学習では電気学習の発展として、「モーターカーをつくって、電気のはたらきを復習する」ことを学習しました。モーターカーを完成させた児童は、廊下で実際に走らせました。
タブレットも活用して、楽しく充実した学習が展開されました。
電気ってすごいな!
ツバメの巣
体育館の入り口付近に、ツバメが巣をつくり、子育てをしています。
毎日愛らしい声が聞こえます。
元気に育ってくれるといいですね。
メダカの学校
教頭先生が育てている「メダカ」が油津小の玄関に登場しました。
大きなメダカは、オトちゃん
小さなメダカは、ヒメちゃん
来校されたら、ぜひ一度のぞいてみてください。
♥かわいいですよ♥
訪問者カウンタ
1
4
7
1
3
3
0
日南市立油津小学校
本Webページの著作権は、日南市立油津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載することを禁じます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |