学校日誌(令和2年度まで)
学校の様子;令和2年度まで
頑張った子どもたち!!
朝、小雨がちらつき心配しましたが、無事持久走大会を実施することができました。
走ることが得意な子どもも苦手な子どもも最後まで一生懸命に走り抜きました。
苦しそうな顔をしながら走る姿、ハアハア言いながら走る姿には感動させられました。
頑張った子どもたちに大きな拍手を贈りたいと思います!!
走ることが得意な子どもも苦手な子どもも最後まで一生懸命に走り抜きました。
苦しそうな顔をしながら走る姿、ハアハア言いながら走る姿には感動させられました。
頑張った子どもたちに大きな拍手を贈りたいと思います!!
明日です!!
明日は持久走大会です。
最近雨が多く明日の開催も心配でしたが、運動場の状態も回復し安心です。
今日は、1年生が試走をしていました。
1年生にとっては初めての持久走大会です。
どの子もスタートから全力で走っていました。
その分、後半はきつそうでしたが、みんな粘り強く頑張っていました。
明日の本番が楽しみです。
頑張れ、1年生!!
頑張れ、油津健児!!
最近雨が多く明日の開催も心配でしたが、運動場の状態も回復し安心です。
今日は、1年生が試走をしていました。
1年生にとっては初めての持久走大会です。
どの子もスタートから全力で走っていました。
その分、後半はきつそうでしたが、みんな粘り強く頑張っていました。
明日の本番が楽しみです。
頑張れ、1年生!!
頑張れ、油津健児!!
人権と平和!!
日南市の小・中学校では、「人権と平和について考える週間」を12月に設定することにしています。
本校は、12月3日~10日に設定しています。
主な取組としては、人権啓発ビデオの鑑賞、人権・平和に関する作品の掲示、学年集会での講話、思いやりの木の設置、図書室における人権コーナーの設置があります。
本日は、学年集会でした。
先生方が資料を提示しながら話をしたり、DVDを鑑賞したりしました。
これからも継続して指導し、子どもたちの人権・平和に対する意識を高めていきたいと思います。
本校は、12月3日~10日に設定しています。
主な取組としては、人権啓発ビデオの鑑賞、人権・平和に関する作品の掲示、学年集会での講話、思いやりの木の設置、図書室における人権コーナーの設置があります。
本日は、学年集会でした。
先生方が資料を提示しながら話をしたり、DVDを鑑賞したりしました。
これからも継続して指導し、子どもたちの人権・平和に対する意識を高めていきたいと思います。
油津特集!!
本日の宮日新聞の日南・串間版には、「県南歩歩(けんなんあるある)」のコーナーがあります。
そこには、本校児童6人の作文と写真も掲載されています。
みんな大変いい笑顔で映っています。
ぜひ本日の宮日新聞を御覧ください!!
そこには、本校児童6人の作文と写真も掲載されています。
みんな大変いい笑顔で映っています。
ぜひ本日の宮日新聞を御覧ください!!
御覧ください!!
「6年生の様子」に「よのなか教室」「修学旅行」「陸上教室」の記事が載っています。
ぜひ御覧ください!!
ぜひ御覧ください!!
きれいに咲いて!!
全クラス、学級園の整備が終わりました。
花を抜いて肥料を入れ、花の苗を植えました。
ビオラ、ノースポールなどが植えられていますが、まだまだ小さいです。
春に向けて大きくなり、花が咲き誇るのを子どもたちは楽しみにしています!!
花を抜いて肥料を入れ、花の苗を植えました。
ビオラ、ノースポールなどが植えられていますが、まだまだ小さいです。
春に向けて大きくなり、花が咲き誇るのを子どもたちは楽しみにしています!!
えっ、これが??
今日、4年生がサトウキビを収穫しました。
子どもたちは、先生方が切ったサトウキビの葉をむしりました。
「葉の裏が赤い。」「大きすぎる。」「葉がむしれない。」「汁が出ている。」「曲がっている」などと口々に言いながらむしっていました。
汁をにおったり、さわったりしながら「これ何?」「甘いの?」と言っている子どももいました。
一見、大きな草や竹にも思えるサトウキビ。
これがどうなっていくのか? 子どもたちは7日(金)にサトネリ(黒砂糖)工場に見学に行きます。
楽しみです!!
子どもたちは、先生方が切ったサトウキビの葉をむしりました。
「葉の裏が赤い。」「大きすぎる。」「葉がむしれない。」「汁が出ている。」「曲がっている」などと口々に言いながらむしっていました。
汁をにおったり、さわったりしながら「これ何?」「甘いの?」と言っている子どももいました。
一見、大きな草や竹にも思えるサトウキビ。
これがどうなっていくのか? 子どもたちは7日(金)にサトネリ(黒砂糖)工場に見学に行きます。
楽しみです!!
かわいい!!
1年生は、図工で粘土を使っていました。
「おさんぽしているところをつくろう」が今日のめあてです。
子どもたちは創造力を生かし、かわいい作品を作っていました。
「おさんぽしているところをつくろう」が今日のめあてです。
子どもたちは創造力を生かし、かわいい作品を作っていました。
パソコンを使って!!
パソコン室で、6年生が真剣なまなざしでパソコンの画面を見つめていました。
それは、理科の授業でした。
地震についてパソコンで調べ、プリントにまとめていました。
インターネットを活用すると、最新の情報を入手することができます。
しかし、様々な情報があるので、比較したり取捨選択したりしなければなりません。
これからの時代を生きる子どもたちには大切な勉強です!!
それは、理科の授業でした。
地震についてパソコンで調べ、プリントにまとめていました。
インターネットを活用すると、最新の情報を入手することができます。
しかし、様々な情報があるので、比較したり取捨選択したりしなければなりません。
これからの時代を生きる子どもたちには大切な勉強です!!
失敗を生かして!!
「過ちて改めざる これを過ちという」
今日の全校集会では、校長先生からこの格言について分かりやすくお話がありました。
この格言は、「人が過ちを犯すことは仕方がない。しかし、過ちと気づいたらすぐに改めなければならない。改めようとしないことこそが本当の過ちである。」という意味です。
生きていく上で大変役に立つ格言です。
子どもたちにはこの言葉をずっと覚えておいてほしいです!!
今日の全校集会では、校長先生からこの格言について分かりやすくお話がありました。
この格言は、「人が過ちを犯すことは仕方がない。しかし、過ちと気づいたらすぐに改めなければならない。改めようとしないことこそが本当の過ちである。」という意味です。
生きていく上で大変役に立つ格言です。
子どもたちにはこの言葉をずっと覚えておいてほしいです!!
訪問者カウンタ
1
2
7
4
2
0
4
日南市立油津小学校
本Webページの著作権は、日南市立油津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載することを禁じます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |