学校日誌(令和5年度)
学校日誌(令和5年度)
4年生 算数
4年生は、算数で、立体を学習しています。
方眼紙を使って、実際に作りながら、学習するとよく分かりますね。
6年生 体育
6年生は、体育で「マット運動」をしました。
めあては「今できる技を組み合わせ、ダイナミックに美しく表現しよう」でした。
前転をはじめ、跳び前転、倒立前転、後転、側転などを組み合わせ、ダイナミックな表現に、挑戦していました。
発表会が楽しみですね。
感謝集会
毎朝、油津健児の安全を見守ってくださっている方々に、ありがとうを伝える
「感謝集会」を開催しました。
計画委員会が企画・運営をしました。
1 見守りの方々の自己紹介
2 児童代表お礼のことば(5年生 井上 夢さん)
3 斉唱「ありがとうの花」
4 メッセージカード・お花のプレゼント
5 見守り代表者あいさつ(本田チエ様)
雨の日も、暑い日も、風が強い日も、寒い日も、
変わらない見守り、本当にありがとうございます。
これからも、無理のない程度に、よろしくお願いいたします。
2年生 スープ作り
2年生が、学級園で育てた野菜「ブロッコリー・カリフラワー・にんじん」を使って
スープ作り・試食会をしました。お野菜がとっても柔らかく、甘くて美味しかったですね。
やっぱり、自分たちで育てた野菜は最高ですね!
2年生 町探検
2年生が、生活科の学習で、「油津まち探検」に行ってきました。
時計屋さん、お魚屋さん、お花屋さん、たーくさんありましたね。
お家の人と、お買い物に行ってくださいね。
訪問者カウンタ
1
4
4
9
1
0
0
日南市立油津小学校
本Webページの著作権は、日南市立油津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載することを禁じます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |