学校日誌(令和2年度まで)

2020年5月の記事一覧

理科通信3

 4年生「春の生き物」
 昨年度末に種をまいたヘチマが育っています。学校が再開したら、観察カードにまとめたいと思います。
 
 
 5年生「植物の成長と発芽」
 インゲン豆の種をまきました。
 
 
 5/4の時点で、こんなに大きく育っています。
 

笑顔がいっぱい!

 今日は、登校日でした。朝登校して来た子どもたちのあいさつは、いつもより大きく響いていました。新型コロナウイルス感染症が終息し、早く学校に来たいという思いが大きなあいさつの声にも表れているようでした。
 さて、今日は5月1日、令和が始まって、ちょうど1年です。令和という名前には、「厳しい寒さの後に春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように、一人一人の日本人が明日への希望とともにそれぞれの花を大きく咲かせることができる、そうした日本でありたい」との願いが込められています。今まさに、日本や世界が、新型コロナウイルス感染症のために、厳しさに耐えていますが、一日でも早くみんなの元気な笑顔が戻ってくることを願っています。







理科通信2


 3年生 「たねをまこう」
 
 4月16日にたねをまきました。





 

5月1日のめのようすです。
ア 





ウ 


どのめかわかるかな?

理科通信1


臨時休業で理科の授業ができません。理科の初めの勉強は、種をまいたり、生き物を育てたりしながら観察するというものがあります。本当は、子どもたちと種をまき、育っていく様子を観察したいのですが、できそうもありません。以下の勉強にかかわる栽培、飼育の様子を可能な限りホームページにてお知らせいたします。

 3年生 たねをまこう   ホウセンカ、マリーゴールド、ひまわり
      チョウを育てよう

 4年生 春の自然     ヘチマ

 5年生 植物の発芽と成長 インゲンマメ 
      メダカのたんじょう  メダカ

 6年生 植物のつくりとはたらき ジャガイモ
 
理科専科