学校日誌(令和2年度まで)
2019年11月の記事一覧
貴重な体験!!
5年生は、1日(金)に理科の学習で河川見学に行きました。
目的は、川の上流、中流、下流で川原の石の大きさや形などに違いがあること、川には流れる水のはたらきがあることを実際に感じ、理解することです。
今回は、北郷、東郷、油津の河川で比較しました。
日南市では、学習のために市のバスを利用することができます。
ですから、今回のように実際の上流、中流、下流に行き、自分の目で見たり触ったりしながら学習することができます。
大変ありがたいです。
今回の学習で、子どもたちは、上流、中流、下流の石の大きさや形の違いなどを実感することができました。
目的は、川の上流、中流、下流で川原の石の大きさや形などに違いがあること、川には流れる水のはたらきがあることを実際に感じ、理解することです。
今回は、北郷、東郷、油津の河川で比較しました。
日南市では、学習のために市のバスを利用することができます。
ですから、今回のように実際の上流、中流、下流に行き、自分の目で見たり触ったりしながら学習することができます。
大変ありがたいです。
今回の学習で、子どもたちは、上流、中流、下流の石の大きさや形の違いなどを実感することができました。
地震に備えて!!
本日は、県民一斉防災行動訓練「宮崎シェイクアウト」に参加しました。
テレビのCMでも流れていましたので御存知の方も多いかもしれません。
この目的は、「県内全体で一斉に訓練を行なうことによる、県民の防災意識の向上」「 県民の地震災害によるリスクや安全確保行動についての理解の促進」です。
本日の訓練開始時間である午前10時に「訓練、訓練。地震が発生しました。落ち着いて、すぐに机の下に隠れましょう。」と全校一斉放送をし、子どもたちは隠れました。
2分後に安全が確認されたという設定で訓練は終了です。
子どもたちは大変落ち着いて行動することができました。
テレビのCMでも流れていましたので御存知の方も多いかもしれません。
この目的は、「県内全体で一斉に訓練を行なうことによる、県民の防災意識の向上」「 県民の地震災害によるリスクや安全確保行動についての理解の促進」です。
本日の訓練開始時間である午前10時に「訓練、訓練。地震が発生しました。落ち着いて、すぐに机の下に隠れましょう。」と全校一斉放送をし、子どもたちは隠れました。
2分後に安全が確認されたという設定で訓練は終了です。
子どもたちは大変落ち着いて行動することができました。
訪問者カウンタ
1
2
6
9
8
2
3
日南市立油津小学校
本Webページの著作権は、日南市立油津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載することを禁じます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |