学校日誌(令和2年度まで)

2019年11月の記事一覧

振徳教育の日!!

 日南市では、「振徳教育の日」を設け、各学校が創意工夫して、ふるさと日南を学ぶ機会を設定し、より地域を知り、より地域と一体となった取組の充実を図るようにしています。
 油津小では、27日を「振徳教育の日」とし、次のような発表を行いました。
 
1 保護者の方による「小倉 処平」の紙芝居
  スクリーンに紙芝居が映し出されています。保護者の皆様、ありがとうございました。小倉処平がどんな人かよく分かりました。

2 第2学年の発表 合唱「ゾウ列車よ走れ」 ダンス「栄冠は君に輝く」



 歌もダンスもとても元気がよかったです!!

3 第5学年の発表  リコーダー奏 油津について調べたこと


 リコーダーの二重奏の音色がきれいでした。また、油津地区の自然や施設について調べたことをクイズ形式で発表しました。大変詳しく調べていました。

大きい!!楽しみ!!


 この大きな植物が何かお分かりになりますか?
 これは、4年生が5月に植えたサトウキビです。
 今年はとても成長がよく、大きく育ちました。
 サトウキビを刈っている先生と比べると、その大きさが分かると思います。
 しかも、例年曲がっているのですが、今年はまっすぐ育っています。
 この成長ぶりに、子どもたちは驚くとともに、とても喜んでいました。
 このサトウキビは、12月にサトネリ工場で、日南市の風田地区に伝わる伝統工法でサトネリ(黒砂糖)にしていただきます。
 4年生は、この様子を見学に行きます。
 どのようにして、どんなサトネリになるのか、子どもたちは楽しみにしています!!
 



朝練の成果を!!

 6年生が、体育の時間に陸上の記録に向けて練習を始めています。
 走り高跳びやハードル走、ソフトボール投げなどに分かれて取り組んでいます。
 朝練の成果を発揮しようとやる気いっぱいです。
 きっといい記録が出ることでしょう!!

 

心のこもった苗!!

 学級園は、花を抜いて肥料や苦土石灰をまいた状態でした。
 そこで、少々さびしい感じもしていました。
 しかし、実はその間に、担当の先生や委員会の子どもたちが種をまき、苗を育てていました。
 晴れの日が続くと水について心配したり、激しい雨が降ると室内に入れたりと、大切に育ててくださいました。
 ですから、とても心のこもった苗です。
 (もちろん、購入した苗もあります。)
 その苗が、少しずつ花壇に植えられています。
 今度は、全校児童が心を込めて大切にしてくれることでしょう!!


 

更に成長を!!

 3年2組と5年2組で道徳の研究授業がありました。
 どちらのクラスも大変落ち着いており、子どもたちが深く、真剣に考えて発言していました。
 このような道徳の授業を受けて、子どもたちは更に道徳性を高めていきます。
 子どもたちの成長が楽しみです。