串間市立秋山小学校
いつも秋山小のホームページを閲覧いただきありがとうございます。
トップページに「道徳参観日」と「串間市青少年の声を聞く会」をアップしました。
今日の給食
2021年6月の記事一覧
今日の給食
今日の給食のメニューは、じゃがいものトマト煮、野菜のガーリック炒め、コッペパン、牛乳でした。
今日の給食
今日の給食のメニューは、マーボー豆腐、ギョーザ、たれ、麦ご飯、牛乳でした。
今日の給食
今日の給食のメニューは、けんちん汁、肉みそ丼(麦ご飯)、牛乳でした。
今日の給食
今日の給食のメニューは、焼きそば、アスパラガスとハムのソテー、減量コッペパン、牛乳でした。
今日の給食
今日の給食のメニューは、高野豆腐の卵とじ、ほうれん草とツナの炒め物、十二穀ご飯、牛乳でした。
今日の給食
今日の給食のメニューは、野菜スープ、ささみフライ、青梅ゼリー、米粉パン、牛乳でした。
今日の給食
今日の給食のメニューは、すり身汁、豚肉のキムチ炒め、麦ご飯、牛乳でした。
今日の給食
今日の給食のメニューは、わかめのみそ汁、ビビンバ丼、麦ご飯、牛乳でした。
今日の給食
今日の給食のメニューは、カレーうどん、きゅうりのピリ辛炒め、減量コッペパン、牛乳でした。
今日の給食
今日の給食のメニューは、鶏肉と水田ごぼうのうま煮、いそか炒め、白ご飯、牛乳です。
お米を収穫した後の田んぼで栽培されるので「水田(すいでん)ごぼう」と呼ばれているそうです。
「水田ごぼう」は、通常の畑のごぼうと比べて、色が白くてやわらかく、独特の風味と香り、アクが少ないので、生でも、皮がついたまま食べれるほどの食べやすさが特徴のごぼうだということです。
串間市立秋山小学校
〒888-0006
宮崎県串間市大字秋山2485番地
電話番号
0987-72-0473
FAX
0987-72-0477
本Webページの著作権は、串間市立秋山小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
1
1
8
0
1
3
4