都城市立大王小学校 公式ホームページ
カテゴリ:学校の様子
23名のうち3名が大王っ子
11月28日(木)
表彰をしました。
「第53回 児童及び幼児動物画コンクール」に3名が入賞。
宮﨑日日新聞Web
2年 益田 紬月さん
5年 ホーキンス 絵茉さん
5年 吉永 建都さん
県内入賞者23名のうち3名が大王っ子!
みんなすごいなぁ。
都城市スポーツ賞 受賞おめでとう!
11月28日(木)
レスリングでの活躍が認められ「都城市スポーツ賞」を受賞。
※都城市の体育・スポーツの振興に寄与したと認められた人に授与される賞です。
【優秀賞】
6年 外園 愛斗さん
何年後かにはオリンピック?今後の活躍が楽しみです。
朝ボラ
11月28日(木)
6年生が朝のボランティア活動に取り組んでいます。
校庭の落ち葉そうじや校内の清掃など、大変ありがたく頼りになります。
事務室から職員室前をしてくれている6年生です。
雑巾がけも上手でした。さすがです。
11月参観日
11月21日(木)
参観日を実施しました。
3年生は、運動会で実施できなかった種目をミニ運動会ということで参観授業といたしました。
たくさんの保護者の方の参観で子ども達も張り切ってがんばりました。
3年生だけの運動会でしたが、元気な声で応援していたのが印象的でした。
3年生、がんばりましたね。
参観いただいた皆様、ありがとうございました。
音楽鑑賞教室
11月20日(木)
全校での鑑賞教室を実施しました。今年は音楽公演です。
出演:じゃ~んずΩ
演目:アカペラコンサート
楽器を使わず声だけで奏でる公演でした。
楽しいトークもあり、子ども達の笑顔も響いた1時間でした。
後半は子ども達も一緒に体を動かしリズムをとって楽しんでいました。
音楽ってすばらしいですね。
小中合同あいさつ運動
11月20日(水)
今日は、小松原中学校と合同のあいさつ運動でした。
今回は5年2組が参加、中学生と一緒に朝のあいさつをしました。
中学生の皆さん、いつもありがとうございます。
5年生もがんばりましたね。
クリーン大作戦(2・5年生)
11月15日(月)
2年生と5年生でクリーン大作戦を実施しました。
校庭の落ち葉清掃や花壇の除草など、よくがんばってくれました。
未来の先生たち
11月15日(月)
南九州大学より教育実習生が来ています。
1学期に1週間の実習をしたのに続き、2学期はなんと3週間の実習です。教師を目指す学生の皆さん、やる気にあふれたすばらしい学生です。
今週が3週目になります。
ぜひよい経験を積んで欲しいと思います。
3年生 クラブ活動見学
11月8日(金)
インフルエンザの流行で延期していたクラブ活動見学をしました。
クラブ活動は4年生以上が対象の活動です。
来年4月に向けて、クラブ活動の様子を見学しました。
ところで、今日もまた生け花クラブの先生からお花をいただきました。
いつもありがとうございます。
玄関の受付に飾っています。
来校の際はぜひ御覧ください。
おかげ祭り体験(3年生)
11月7日(木)
おかげ祭り実行委員会の皆さんが来校、祭り体験活動をしてくださいました。
こんなに大勢の方が来て下さいました。
御神輿の体験
みんなよく声が出ていました。
獅子舞体験
中に入る機会はなかなかないですね。
祭り太鼓の体験
元気よく、いい音出てました。ポーズも決まってます。
子ども達の地元愛が深まったことでしょう。
霧島酒造出前授業(4年生)
11月7日(木)
4年生では、総合的な学習の時間でSDGsについて学習しています。
SDGsとは、持続可能な開発目標と訳されています。2015年9月25日に国連総会で採択された、持続可能な開発のための17の国際目標です。国内の様々な企業が取り組んでいます。今回は、地元の企業である霧島酒造の取組について出前授業をしていただきました。
霧島酒造では焼酎を造っています。当然ながら原材料の芋が産業廃棄物として出ます。これを使ってメタンガスを作り、発電や燃料に使っているそうです。
↑発電した電気で走る社用車
2校時から4校時まで、お話を聞いたり、実験をしたり、大変充実した内容でした。
都城地区サイエンスコンクール表彰(その2)
11月7日(木)
以前も紹介したサイエンスコンクールの表彰。前回の記事ではお休みの人がいましたので、本日あらためて表彰をしました。
佳作 6年 坂元就一さん
佳作 6年 石井秀祐さん
おめでとうございます!
いい笑顔ですね。
卒業生からのプレゼント
11月5日(火)
本校卒業生で泉ヶ丘附属中学校に進学した外園一華さんから、母校である大王小のことをまとめた「大王小新聞」をいただきました。
大王小のことを大変上手にまとめてあり、大王っ子のよい手本となりそうです。職員室横の掲示板に掲示しますので、お越しの際はぜひ御覧ください。
学校運営協議会
11月5日(火)
小松原中学校と合同の学校運営協議会を開催しました。
お忙しい中、出席いただいた委員の皆様ありがとうございました。
今回は、年末に実施する学校評価についての説明の後、校内の樹木点検を実施しました。
うろができて空洞化が進んでいる木や張り出している枝など、数本の心配なものが見つかりました。今後、市へ報告して要望していきます。
都城地区サイエンスコンクール入賞者表彰
都城市で実施されたサイエンスコンクールの入賞者表彰を行いました。全部で7名の皆さんが入賞しました。
【銀賞】
2年 上村澪さん「みじかな太陽のヒミツ」
【銅賞】
1年 上久保虹輝さん「メントスコーラのふきだすりゆう」
4年 坂元柳太さん「にゃん時計」
5年 黒木はなさん「めだかは本当に11日で生まれるのか」
【佳作】
5年 宮﨑高志郎さん「変げん自ざいのかたくりこ」
6年 坂元就一さん、石井秀祐さん「メダカの性質」
みなさんよくがんばりましたね。
今日はお休みの人もいましたので写真は5人分だけです。
味覚の授業
10月31日(木)
4年生で味覚の授業を実施しました。
講師は「ローカルフードコーディネーター」の井ノ上亜里沙先生です。
味の基本となる5つの味覚のこと、食材や食感を味わう演習など楽しく味覚について学習しました。
運動会 開催
10月27日(日)
直前の一週間はずっと天候がすぐれず、当日の天気が心配された運動会でしたが、なんと雨予報が曇り予報に変わり、開催することができました。
準備から片付けまで、多くの保護者の皆様に御協力いただきました。ありがとうございました。
インフルエンザ流行で一部種目が実施できなかったり、参加できなかった児童の皆さんがいました。大変残念な思いをされたと思います。3年生については、11月21日の参観日で実施できなかった種目を参観授業として実施予定です。今回の対応については、いろいろとお考えもあるかと思いますが、前後の行事等による児童の負担も考慮しての対応でした。御理解いただけましたら幸いです。
現役消防士による社会科学習
10月22日(火)
3年生の社会科では、地域学習をします。
今日は本校副会長である谷山さんはじめ、計3名の消防士の皆さんが来校し、防災についてのお話と演習をしていただきました。
あいにくの雨でしたが、渡り廊下を使って消化器訓練も実施。座学だけでなく火事のときにどう行動すべきかを演習で学習しました。
自動車工場見学
10月21日(月)
便利な時代になりました。
遠く離れた大分ダイハツ自動車工場の見学をオンラインで行いました。
5年生の社会科学習では工業の学習で自動車工場について学びます。実際の組み立ての様子をオンラインで解説してもらいながら学習しました。
小松原地区まつり
10月19日(土)
10月19日・20日は小松原地区まつりです。
大王小児童の作品展示をしています。
20日は大王小の輪がわた飴販売で出店します。
朝晩は冷え込むようになってきました。一方で昼間は暑いくらいの日もあります。脱ぎ着しやすい服装で体温調節できるようにしましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 1 | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒885-0026
宮崎県都城市大王町20街区1号
電話番号
0986-23-2470
FAX
0986-23-2471
E-mail daio-s※miyakonojo-city.miyazaki-c.ed.jp
※の部分を@に変えてください
本Webページの著作権は、都城市立大王小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と上のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。