学校の様子

カテゴリ:学校の様子

表彰しました

12月20日(金)

レスリングの大会で1位になった報告をしてくれた6年生を表彰しました。

第39回宮崎康治杯
小学5・6年男子の部50kg級 第1位
6年 外園愛斗さん

おめでとうございます!

愛斗さんがレスリングをがんばっている様子がBTVケーブルテレビの番組で放送されるのでご紹介します。

番組名「BTV情報ナビ」『「Let'sリング」外園愛斗選手』
放送日 令和6年12月20日、21日、22日
放送時間 7:00〜/12:00〜/17:00〜/21:00〜/23:00〜

番組案内はこちら
https://portal.btvm.ne.jp/category/btv-plus#gsc.tab=0

本の寄贈がありました

12月20日(金)

「大王小の輪」より図書室に本を寄贈していただきました。
小松原地区まつりで綿飴販売をした益金からの寄贈です。

今回は、図書館サポーターの中山先生のアイデアで、子ども達の投票で購入する本を決めました。

15000円分、11冊も!
「大王小の輪」の皆様、ありがとうございました。

表彰しました

連日の表彰。大王っ子のがんばりはすごいですね。

今日の表彰は、JA共済賞・中学生書道コンクールへの入選した子ども達です。

4年・半紙の部 佳作
 戸切陽美さん

4年・条幅の部 佳作
 小松麟太郎さん

5年・条幅の部 佳作
 江夏彬乃さん

さらに上の賞を目指して、これからもがんばってくださいね。

表彰しました

明るい選挙啓発書道作品募集にて入賞した子ども達を表彰しました。

特選 1年 太﨑聖咲さん

銀賞 6年 中島瑛都さん

銅賞 5年 ホーキンス絵茉さん

銅賞 2年 二宮琉花さん

ほか、佳作の皆さんもたくさん。大王っ子がんばってますね。

1年 男成晃祐さん、橋口音和さん、外村晴一さん
2年 小松花夢さん、益田一花さん、津貫栞穂さん、大岡愛莉さん
3年 河野結衣さん、黒木おとさん
4年 二宮柚希奈さん、小牟田優杏さん、滝瀬詩織さん
5年 丸目優希美さん

 

続いて宮崎県児童文集「ともだち」の審査にて優秀賞を受賞した皆さんです。

2年 二宮琉花さん

4年 稲森明さん

4年 寺原寿志さん

6年 髙崎澪里さん

皆さん、受賞おめでとうございます。
これからもがんばってくださいね。

表彰をしました

12月9日(月)

令和6年度「税に関する絵はがきコンクール」にて、入選がありましたので、本日校長室にて表彰をしました。

入選 6年 川口花音さん

おめでとうございます!!