学校の様子

2023年12月の記事一覧

教育活動への御支援・御協力に感謝申し上げます

12月28日(木)が御用納めとなります。

保護者及び地域の皆様の御支援、御協力により令和5年(2学期)の教育活動を終えることができます。

心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

今後とも変わらずの御支援、御協力をどうぞよろしくお願いいたします。

令和6年が皆様にとって良い年でありますように。

 

(明日から1月3日まで学校閉庁となりますので、御理解の程、よろしくお願いいたします。事件事故等が発生した場合には、まず警察等への連絡をお願いいたします。また、学校へ緊急の連絡がある場合には、冬休みのしおりにあるとおり、都城市教育委員会へ連絡してください。教育委員会を通して連絡が届くようになっています。)

「人権の花」運動における感謝状贈呈式・人権教室

今年度大王小は、小松原中とともに「人権の花」運動の実践校に選ばれ、人権の花を育てる活動に取り組んできました。

その取組に対して感謝状の贈呈式が行われました。

 

   【感謝状授与】          【記念品授与】

 

    【お礼の言葉】          【6年生児童】

  

   【記念撮影風景1】       【記念撮影風景2】

 

      【感謝状及び記念マスコット」

「人権の花」運動を良い機会と捉え、これからも栽培活動に取り組んでいきます。

5年生家庭科「ミシンの使い方」

5年生は家庭科の授業で初めてミシンを扱います。

子供たちに指導をするとき、担任1人だと指導が行き届かずに、大騒動になることがこれまで課題でした。

昨年度、課題の解決について学校運営協議会に諮ったところ、教育活動支援部会委員からの申し出があり、地域の高齢者団体の協力を得て、地域学校協働活動「ミシンの使い方指導支援」をしていただくことができました。

今年度も昨年度の取組を生かして実施することができました。

 

 

これまでの授業でよく聞かれた先生、先生…の連呼は聞こえず、各グループとも講師のおっしゃることをよく聞いて、集中して活動する姿が見られました。

御協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

味覚の授業

食育の一つとして昨年度から「味覚の授業」に取り組んできました。

今年度は4年生児童を対象に実施しました。

LOVEらぼキッチンの江夏敬子様、ARCUSの山元幸代様、野菜ソムリエの富永千香様を講師に招いて行いました。

 

 

子どもたちは、講師の先生の指導にしたがって、五感(味覚・嗅覚・聴覚・視覚・触覚)の中の味覚を働かせながら、楽しく、活発に、集中して取り組んでくれました。

 

子どもたちの感覚は繊細で敏感です。特に、味覚を大事にすることは、食に関する力を育成する上で必要だと考えます。

今後も味覚の授業を継続していきたいと考えています。

小中合同あいさつ運動

大王小と小松原中は小中一貫教育の一つの活動として、これまで合同あいさつ運動に取り組んできました。

コロナ禍により活動の中止が続いていましたが、コロナウイルス感染症が5類になったことを受け、活動を再開しました。

朝の時間に取り組む学年学級を計画的に振り分け、児童が中学生と協力してあいさつ運動ができるようにしました。

今回は5年生が中学生と協力して実施しました。

  

 

この活動も大王小と小松原中の伝統になっています。

これからも継続して活動していきます。