日誌
1年のおもちゃ作り
1年では、生活科の学習で、ドングリや松ぼっくりを使っておもちゃ作りをしました。子どもたちは、首飾り、輪投げや迷路のゲームなど、思い思いにおもちゃを作っていました。作ったおもちゃは、近々行う予定の保育園のお友だちとの交流学習のときに、保育園児にプレゼントしたり、一緒に遊んで楽しんだりするのだそうです。目的をもって物を作るときの子どもたちの集中力には驚かされました。保育園のお友だちとの交流学習も楽しみです。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
訪問者カウンタ
5
0
7
8
0
2
都城市立今町小学校
〒885-0064
宮崎県都城市今町8923番地
0986-39-0776
FAX
0986-39-0771
本Webページの著作権は、今町小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
0986-39-0776
FAX
0986-39-0771
本Webページの著作権は、今町小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。