日誌
第2回学校運営協議会がありました!
学校の図書室で五十市地区の拡大運営協議会として、3校の学校運営競技委員が集まって実施しました。
前半は、南部教育事務所連携推進アドバイザーをされている北村俊二氏を講師として、「これからのコミュニティ・スクール」という演題で以下のような内容で講話をしていただきました。
○予測困難な社会を生きるために求められる資質・能力を身に付けるこが必要なこと
(自ら学ぶ力と意欲、コミュニケーション能力の育成)
○学校を核とした地域づくりをしていくために、「学校宇運営協議会制度」等の取組を、さらに広げることによって「地域でどのような子どもを育てるのか、何を実現していくのか」という目標やビジョンの共有が促進される。
○学校運営協議会の今後の在り方で、最も大切なことは、まずは「熟議」、そして、「合議」を形成することである。
また、後半は学校の現状について3校それぞれで紹介してもらいました。
実のある会になりました。
前半は、南部教育事務所連携推進アドバイザーをされている北村俊二氏を講師として、「これからのコミュニティ・スクール」という演題で以下のような内容で講話をしていただきました。
○予測困難な社会を生きるために求められる資質・能力を身に付けるこが必要なこと
(自ら学ぶ力と意欲、コミュニケーション能力の育成)
○学校を核とした地域づくりをしていくために、「学校宇運営協議会制度」等の取組を、さらに広げることによって「地域でどのような子どもを育てるのか、何を実現していくのか」という目標やビジョンの共有が促進される。
○学校運営協議会の今後の在り方で、最も大切なことは、まずは「熟議」、そして、「合議」を形成することである。
また、後半は学校の現状について3校それぞれで紹介してもらいました。
実のある会になりました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10 2 | 11 1 | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
4
7
1
7
0
5
都城市立今町小学校
〒885-0064
宮崎県都城市今町8923番地
0986-39-0776
FAX
0986-39-0771
本Webページの著作権は、今町小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
0986-39-0776
FAX
0986-39-0771
本Webページの著作権は、今町小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。