祝吉っ子通信

2024年8月の記事一覧

40 2学期の始業式

 2学期がスタートしました。夏休みの思い出をいっぱいつくって、元気に登校した子どもたちです。

 今日は2学期の始業式がありました。熱中症対策のため、1年生から4年生は教室でオンライン参加、5・6年生は体育館に集まり対面で実施しました(間隔を開けて並びました)。

 <式次第・その他> 〇代表児童(3年生・6年生)による作文発表  

〇校長先生のお話(ミニコンサート)

〇校歌斉唱

〇生徒指導の先生のお話

〇がんばった友達の表彰(バレーボール「祝吉アイリスバレー」

〇新しく来られた先生のあいさつ

 

 1学期や夏休みのことを振り返り、「2学期もがんばるぞ!!」という気持ちを高めたようです。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

39 『子どもたちの未来を守る勉強会』~地区PTA講演会~

 8月1日、ウエルネス交流プラザにて、祝吉地区PTA連絡協議会教育講演会が開催されました。

 演題は『子どもたちの未来を守る勉強会~都城の保護者がいま知るべきこと~』

 講師は、NPO法人 減災教育普及協会理事長 江夏 猛史様です。

 各校の保護者(代表)、教職員、学校運営協議会委員や市議会議員様など、多くの方々が参加されました。

 講師の江夏様は、地震被害減災を目的として、全国各地で講演会やワークショップ等をされています。これまで学校で行われてきた避難訓練の課題点を指摘され、被害を減らし命を守るためにどうすべきかを具体的に教えてくださいました。例えば、「地震が起きた時、係員の指示に従うのがベストではなく、自分で判断することも大切であること」など、貴重な教えをいただきました。

 今後、学校での防災教育、避難訓練等に生かしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

<多くの皆様が参加されました> 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑↑↑今、地震が来たら、どう避難しますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

正しい防災教育とは???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

江夏先生、ありがとうございました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑↑↑ 講演会後、震度6の揺れを体験!!

これが、噂の【ゆれマット】

 

踏ん張るには「カエルのポーズ」を!!

震度6の中でも、命を守るために、最善の行動を取ること。

この1週間後に、私たちは、震度5強の地震に遭遇することになります。

 

38 他校の先生方も参加「授業力向上セミナー」

 「授業力向上セミナー」とは、先生方の授業力をレベルアップするために、指導法等について学ぶ勉強会です。この日は、祝吉小の指導教諭(スーパーティーチャー)日高恵一先生が講師を務め、『道徳科』の授業の進め方について具体的に分かりやすく教えてくださいました。

 市内の各小学校から約30名の先生方が集まり、熱気あふれる雰囲気のもとでセミナーが行われていました。道徳科の授業における効果的な発問、構造的な板書、話合いや発表のさせ方など、模擬授業形式で進められ、参加された先生方は熱心にメモを取ったり、質問したりしていました。セミナー終了後に感想を聞くと、「道徳科の指導法について悩んでいた点が解決した。」「2学期からすぐに実践したい。」といった意見が挙がっていました。日高恵一先生、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

37 学校運営協議会~祝吉地区合同で開催~

 各校で定期的に行われている「学校運営協議会」ですが、今回は祝吉地区合同で開催されました。祝吉小学校、川東小学校、祝吉中学校の委員さんが祝吉地区公民館に集まり、各校の実践報告、地域のよさや課題などについて話し合いました。

 グループごとの協議では、地域の人材を生かした授業づくり、登下校の見守りボランティア、地域の伝統行事をどのように学んでいくかなど、様々な意見が交わされていました。

 今回の協議内容を生かして「地域とともにある学校づくり」に取り組み、祝吉地区全体を盛り上げていきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

36 祝吉いっせいラジオ体操の日

 祝吉地区まちづくり協議会では、住民ひとりひとりの健康増進を図るため、毎年8月第1土曜日を「祝吉いっせいラジオ体操の日」と定めています。

 この日は、早水公園多目的広場と川東小学校校庭に、多くの皆さんが集まりました。ラジオ体操カードを持った小学生、中学生もいっぱい参加していました。そして、早水公園にはスペシャルゲストとして、「ぼんちくん」も登場し、子どもたちは大喜びでした。

 早朝のすがすがしい空気の中、ラジオ体操をして気持ちのよい汗をかくことができました。