祝吉っ子通信

2024年6月の記事一覧

22 ごみ問題について考えよう!(4年生 環境学習)

 4年生を対象に、市役所の環境業務課の方々による「環境教育」が行われました。都城市のごみ処理の実態、リサイクルの必要性などを教わりました。また、実際にパッカー車を見学し、4700kgものごみを運搬できると聞いて、驚きの声を挙げていた4年生でした。(UMKテレビ宮崎さんの取材も入り、夕方のニュースで放映されました。)

21 スクールガードの皆様、ありがとうございます!!

 祝吉小の子どもたちは、登下校時「スクールガード」の皆様に見守られています。スクールガードとは、「地域の見守り隊」で、ありがたいことに120名以上の登録をいただいています。

 この日は対面式がありました。各地区のスクールガードの皆様に、全校児童から感謝の気持ちを伝える会でした。代表の方のごあいさつで「みなさんが元気よくあいさつをしてくれるので嬉しい」というお言葉がありました。祝吉小の4つの宝の1つである「あいさつ」のことをほめられ、みんなも嬉しそうでした。

 スクールガードの皆様、いつもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。

   

 対面式の後、全校朝会がありました。

<校長先生のお話「気持ちのよいあいさつ・命を大切に」> 

 <保健委員会の発表「歯のクイズ」>  

20 「全国小学生歯磨き大会」ってなんだろう?

皆さんは、「全国小学生歯みがき大会」というものをご存じでしょうか?

これは、小学生に歯と口の健康に対する「気づき」を与え、健康意識を育てることを目的に、毎年「歯と口の健康週間」にあわせて日本学校歯科医会が開催しているものです。

祝吉小学校からは5年生が参加しました。

 

学習内容を収録したDVD教材を観ながら、音声に合わせて進めていきます。

クイズ形式で進められ、楽しみながら歯の健康について学ぶことができます。

  

なんと・・・「歯ブラシ」「デンタルクロス」「大会ドリル」「未来宣言カード」は無料でいただけます(#^.^#)

 

クイズの問題が出ると、その答えを大会ドリルに書きます。なかなか難しいです(^^;)

自分の歯や歯茎の様子を鏡で確かめています。

最後は、いただいた歯ブラシとデンタルクロスを使って自分の歯を磨きます。

 

虫歯や歯肉炎の原因と予防について、自分で考えながら学ぶことができました。

これからは、学んだことを歯みがきにしっかりと生かしてきましょう(^O^)/

19 プール清掃・プール開き

 今日は「プール開き」でした。4年生が最初に大プールに入りました。気温約27℃、水温約22℃だったので、冷たく感じたようです。少しずつ水慣れをしてから入水し、プールの中を歩きました。次回から本格的に泳ぐ力を伸ばしていきます。

 今日のプール開きの前(5月末)に、6年生がプール清掃をしました。木の枝や枯れ葉、泥などで汚れていたプールをとてもきれいにしてくれました。何事にも全力で取り組んでくれる6年生に感謝です。

 水泳の学習、水遊びの学習は1学期の終業日まで続きます。安全面に最大の配慮をしながら、充実した体育科学習を行っていきます。

<プール清掃6年生>

  

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

<プール開き4年生>

  

 

 

 

 

 

 

 

 

18 第1回学校運営協議会(1年間よろしくお願いします。)

 第1回学校運営協議会がありました。学校運営協議会(コミュニティスクール)は、学校と地域が力を合わせ、「地域とともにある学校」をめざしていくものです。

 この日の授業参観では、全校児童が前向きに学習する姿、教室や廊下の整理整頓など、委員の皆様から称賛の声をいただきました。

 協議・情報交換では、今年の学校経営ビジョン、4・5月の学校の様子、学校の課題等について話し合いをしました。学校運営のこと、地域の情報などについて活発な協議ができ、有意義な会となりました。

 8名の委員の皆様、今年1年よろしくお願いいたします。