学校の様子

2023年7月の記事一覧

乙房神社夏まつり

 7月15日(土)に乙房地区の夏の風物詩「乙房神社夏まつり」が4年ぶりに開催されました。

 乙房小学校の5・6年生の子どもたちも、「灯ろう」作りや「子ども御輿」、「乙房奴踊り」で参加し、祭りを盛り上げました。

 午後4時に出発した子ども御輿と大人御輿は、乙房小学校周辺を練り歩きました。暑い中でしたが、気合いの入った掛け声で、地域を元気にしました。本当にありがたいことに、地域の方にも声かけや水かけ等でパワーを与えていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 夜は、子どもたちが作った「灯ろう」に明かりが灯り、お祭りを一層彩っていました。

 その中、6時30分から演芸プログラムが始まり、プログラム3番で乙房奴踊りを披露しました。

 伴奏の三味線や太鼓、唄も子どもたちが自分たちで行い、力強い踊りを見せてくれました。この演技に皆様から大きな拍手をいただきました。すばらしい演技でした。これも、地域の方が、何十年もの間、子どもたちに三味線や踊りを伝承し続けてくださっているおかげです。感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 最後になりましたが、子どもたちの参加をサポートしていただいた、育成部の皆様、学年部長さんを中心とした保護者の皆様、自治公民館をはじめ、地域の各種団体の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 おかげさまで、この夏、子どもたちは貴重な体験をすることができました。子どもたちも地域の一員として、ふるさとのよさを感じ、それがふるさとを愛する心につながっていくものと思います。

0