麓っ子の様子

麓っこの様子

朝のボランティア活動

 運動場のイチョウも黄色くなり、落ち葉として運動場に落ちています。その落ち葉を朝の時間に子どもたちが集めています。朝の寒い時間ですが、協力して活動しています。

授業中の一こま

 2学期の主な行事も終了して、子どもたちは2学期のまとめを中心に学習しています。2年生は、ドリル学習を4年生は国語の漢字学習を行っていました。

持久走大会とぜんざい

 天気に恵まれ暖かい日和の下、持久走大会を実施しました。低・中・高学年に分かれて3レース行いました。今日のタイムは、ほとんどの児童が練習よりも良いタイムで走ることができました。やっぱり、保護者の応援があってのことです。全員が、完走することができたことがなによりです。持久走大会後は、麓ボランティア会の方々が作ってくださった「ぜんざい」を、児童・職員・保護者全員でいただきました。おかわりする児童もいて、とてもおいしかったです。


漢字の学習

 どの学年も、新しい漢字が次から次に出てきます。学習した時に読み・書きができるようになっていないと困ってしまいます。2年生は、黒板に出て漢字を覚えているが確認していました。子どもたちは、毎日新しい内容を身につけています。学校で学んだことを家庭でもう一度やってみる習慣大切ですね。

図工 カードで味わう 形・色

 3・4年生の図工の時間です。自分の思いを自由に折り紙などを使って表現していました。自分の思いを表現するのは、なかなか難しいようでどうしようが悩んでいる人もいました。最後には、全員自分の作品を完成することができていました。

2年生 研究授業

 2年生の算数の研究授業。「三角形と四角形」です。 今日は、かどがみんな直角になっている四角形を長方形と表す内容を学習しました。前日に学習した直角の言葉を使いながら、長方形の定義について学んでいました。みんな、生き生きと表情豊かに学習しています。

ふもと保育園との交流会

  1年生がふもと保育園との交流会を行いました。去年まで一緒に過ごしていたお友達もいて、みんな楽しそうにゲームなどを行っていました。今日来てくれたお友達の中には、来年麓小学校に入学してくれる人もいます。最後には、1年生から手作りのプレゼントを渡しておしまい。みんなとても楽しそうでした。


外国語活動

 3年生が外国語活動を学習しています。韓国・スペイン・フランスなどの国々での「じゃんけん」の言い方を学習しています。グー・チョキ・パーの手の表し方はどこも同じですが、呼び方はそれぞれです。初め、みんなどんな言い方をするのか興味深く聞いていました。その後、世界のじゃんけんを楽しそうにおこなっていました。

人形浄瑠璃発表会

 生きがいふれあいフェスタ「山之口」で、4・5年生が人形浄瑠璃の発表を行いました。5月から7カ月保存会の指導で無事発表会をおこなうことができました。みんな緊張したようですが、終わった後は満足した表情をしていました。3月の定期公演まで、練習を積みみなさんに喜んでもらえる公演にしたいと子どもたちも張りきっています。


持久走練習

 晴天に恵まれ、持久走の練習を予定通り実施することができました。今日は、校外に出て本番のコースを走りました。思い通りに走れた子やなかなか思い通りに行かなかった子それぞれでした。それでも、全員最後まで走り終えることができました。これからも数回コースを試走します。本番当日の応援よろしくお願いいたします。


もちつき大会

 雨が心配されましたが、予定通りもちつき大会を行うことができました。1年生も、力いっぱい杵を持ち上げてもちをつくことができました。つきあがったもちを自分たちで丸め、参加者全員でいただきました。今回も、多くの地域の皆さま・麓ボランティア会の皆さま・保護者の皆さまにご協力をいただきました。本当にありがとうございます。


Tボール

 3・4年生が運動場で元気よく「Tボール」をやっています。野球のルールを簡単にしたボール運動です。打って走ってみんなとても楽しそうです。


ふるさと給食

都城市では、全国から寄せられた「ふるさと納税」寄付金を財源として、地場産物「ふるさと給食」を行いました。今回は、都城産ブランド鶏のもも肉をゴボウチップス入りの衣を付けた唐揚げでした。山之口産のしいたけ、麓産のきゅうりも使われていて、子ども達も楽しみにしていました。みんなで美味しくいただきました。


        【牛乳、ご飯、みやこんじょぼんチキン、きゅうりのゆかり和え、宮﨑野菜たっぷり汁】


学習発表会

 朝から冷たい雨が降っている中、多くの保護者・おじいちゃん・おばあちゃん・地域の方々に来ていただき学習発表会を行うことができました。全校合唱・合奏、各学年の発表も、学年に応じて創意工夫がみられました。みんな、自信をもって発表に臨むことができ良き思い出がひとつ増えました。





2年生合同学習会

 山之口三校の2年生が、山之口小学校に集まって合同学習会を行いました。体育館で、みんなでボールゲームを行ったり、町の施設見学に行ったりと楽しい一日を過ごしました。普段は、少人数での学級での生活ですが今日は、60名近くの2年生と一緒に過ごしました。戸惑いを感じることもありましたが、他校のお友達と楽しそうに活動している場面も多くみられました。

給食

 今日の給食は、ひじきごはん・すまし汁・さんまのゆずみそ煮・キャベツのおひたしでした。食事の量を増やしたり減らしたりして食べられる量にして、「いただきます」。みんな、とてもおいしそうに食事をしています。


算数の研究授業

 5年生の算数「速さ」について、研究授業が行われました。速さ・道のり・時間の関係についての学習です。一人ひとりが自分の考えを小さなホワイトボードに書き、相手に自分の考えを説明できるように学習が進められました。計算して、答えを出すだけでなく「なぜそうするのか」を考え答えを導き出す。このような学習を繰り返し行うことで、子どもたちに学力が身についていくと考えています。

植栽


 都城市緑推進会議様より、アジサイの苗をいただきました。さっそく運動場に面した花壇に植栽を行いました。来年の梅雨時期には、きれいなアジサイの花を咲かせてくれることでしょう。また、運動場の木々も黄葉しとてもきれいです。


読み聞かせ

 地域の方による読み聞かせを行っていただきました。どの学年も、集中して聴くことができています。読書の楽しさを知るためにも、読み聞かせは子どもたちに良い刺激になっています。




授業中の一こま

 普段の授業中の一こまです。図工で、絵を描いたり算数の授業で問題を解いたりと子どもたちは授業中いろいろな表情を見せてくれます。