学校の様子

学校の様子

学び合いの様子

本日の1校時、1年生と2年生の教室を覗いてみると、こんな風景が見られました。

こちらは、1年生の様子。先生に評価してもらったプリントを友だち同士で見せ合って、何やら話をしていました。こうした何気ないやりとりが大事です。友だちと学び会う「協同的な学び」の基本ですね。とても良い姿です。

こちらは、2年生が、先生から送ってもらったURLをタブレットで確認中の様子です。こちらも友だちと頭を付き合わせて、なにやら協議していました。これも協同的な学びの様子ですね。

6年生の理科の授業から

今日は、6年生が理科で火の燃え方について実験していました。

瓶の中でロウソクを燃やし、様子を見ます。

ロウソクに火をつける時は、マッチを使います。さて、うまくつけられるかな?意外と上手につけています。日頃は、マッチを使うことは、なくなってきましたね。貴重な体験です。

頑張ってる姿を紹介します

今日は、子どもたちの頑張ってる姿を紹介しますね。

まずは、放送委員会です。朝の放送や給食時間にみんなに素敵な放送を届けています。

次は、給食委員会です。給食時間に当番のお世話をてきぱきとこなしています。みんなよく働きます。

 

そして、今日の掃除時間の様子です。みんな無言で丁寧に掃除していました。素晴らしい!

今日の出来事

久しぶりのいいお天気で、子供たちは大喜びでした。

1年生は、初めてのお昼休みの外遊びでした。とっても楽しそうでした。

また、今日から「かかしっこ学習塾」が始まりました。

山田地区社会福祉協議会が中心となって、地域の方々による放課後塾を実施してくださいます。とてもありがたいことです。

 

今日の様子

1年生が数字を書く練習をしていました。

1文字1文字、丁寧に練習していました。こうしたアナログ学習も、とても大切です。

3年生が反復横跳びの練習をしていました。体力テストに向けての練習です。機敏な動きを身に付ける大切な学習です。

今日から1年生は、楽しみにしていた昼休み時間が始まったのですが、今日はあいにくの雨です。教室で昔話を見ておりこうに過ごしていました。

今日から本格的な清掃活動が始まりました。上級生が下級生にしっかりと教えている姿が見られました。素晴らしいですね。

日曜参観日

本日は日曜参観日でした。各学年の授業の様子を見てみましょう。

1年生は、親子で自己紹介タイムでした。みんな真剣に聞いてます。

2年生は、国語で漢字の練習をしていました。ちょっと緊張気味です。

3年生は、作文「今年の目標」を発表していました。みんな立派な目標を立てていました。

4年生は、漢字事典の学習でしたが、親子で課題を解決してタブレットのジャムボードを使って答えるというICTを使った学習でした。

5年生は、国語で漢字の成り立ちについて学習していました。動画を見ながら文字の種類について学習していました。

6年生は、国語で漢字の学習でした。保護者のみなさんも真剣に子どもたちの学習の様子を見られていました。

授業の後は、PTA総会が行われました。3年振りの開催でした。

午後は、職員で花壇の準備を行いました。お天気にも恵まれてとても良い参観日となりました。保護者の皆様、ご参加、ありがとうございました。

算数の授業風景です

算数の授業風景の紹介です

5年生の様子です。

先生がデジタル教科書を使いながら問題を提示しています。

 

5年生の算数は、二人の先生によるチームティーチングで行います。サブの先生は、個別の指導で内容の定着を目指しています。

次は、3年生の様子です。

おや、半分しかいませんね。あと半分の子どもたちは、どこでしょう。

いました。別の部屋で同じ算数の内容を学習していました。3年生は、人数を半分にして少人数で個別最適化を図り、学習内容の定着を目指します。

みんな、活発な意見を出し合っていました。

今日の様子です

図書室を覗いてみると

図書館サポーターの先生によるオリエンテーションが行われていました。4年生が「図書館の利用の仕方」について学んでいました。こうして全学年の児童に丁寧に図書館の使い方を教えてくださいます。

6年生を覗いてみると、算数の勉強をしていました。

今日は、点対称の学習をしていましたが、最後の習熟の時間では、AIドリルキュビナを使って、個別に学習に取り組んでいました。みんなスラスラと答えていて、タブレットに慣れてきているなと感じました。

2年生を覗いてみると

こちらでもタブレットを使った学習が行われていました。

先生が送った課題に子どもたちが答えて提出するという機能を使う練習に取り組んでいました。タブレットが気軽な文具になってきていますね。

 

今日は、全国学習状況調査でした

今日は、6年生が受ける「全国学習状況調査」の日でした。

みんな真剣に取り組んでいますね。ピリッと引き締まった空気を感じます。

今年は、国語と算数の2教科を受けます。単純な問題は1問も無いですね。どれも難しいです。みんな頑張れ!

このテストで子どもたちの現時点での課題を明らかにして、どう力をつけていくかを考えていきます。

さあ、みんなどれくらいできたかな?

1年生、給食開始です

今日から1年生の給食が始まりました。

上級生のお兄さん、お姉さんが準備してくれるのをきちんと待っています。そして、上級生のお世話がとっても上手です。

「ありがとうございました。」お礼の挨拶もきちんと言えました。

これが今日のメニューです。牛肉の炒め物にワンタンスープです。

とっても美味しかったです。みんな大満足!

今日から家庭訪問が始まったので、全校で集団下校です。昼休みが始まるのが楽しみだね。

1年生の学習がスタートしました

今日から1年生のお勉強が始まりました。初めての小学校の勉強にみんな、ドキドキ・ワクワクです。

今週は、午前中で終わりです。帰りの挨拶もしっかりできました。

帰りは、民生委員のみなさんが、見守り下校をしてくださいます。

安心して下校できます。地域の皆様のご厚意に心から感謝します。

今日は、入学式でした

今日は、令和5年度の入学式でした。とってもかわいい18名の1年生が、入学してきました。お兄さん、お姉さんも大喜びで、迎えました。

みんな、担任の先生の言われることを良く聞いて、とっても良い態度で臨んでいました。

午後には、5、6年生の児童が中心となって、会場の片付けをしてくれました。みんな、テキパキとよく働いてくれました。

登校の見守り、ありがとうございます

今朝は、早朝からたくさんの方が子どもたちの登校の様子を見守ってくださいました。地域の暖かい見守りで子どもたちの安全が守られているのが伝わってきました。ありがとうございます。

明日の入学式の練習と打ち合わせが行われました。5・6年生が参加して明日の入学式に向けて入念な打ち合わせをしていました。みんな新入生が入ってくるのを楽しみにしていますよ。

午後からは、5・6年生が中心になって、会場や教室の飾り付けを行いました。明日が待ち遠しいです。

今日から1学期スタートです!

 今日から令和5年度1学期が始まりました。あいにくの雨でしたが。子どもたちは、元気に登校してきました。

始業式では、各学年の代表児童が、1年間の目標を発表しました。

その後、新しい担任の先生の発表がありました。みんなドキドキしていました。

その後、各学級で新しい教科書をもらったり、来週の時間割について説明を聞きました。

みんな熱心に先生の話を聞いて、約束事の確認をしていました。

さあ、来週から新しい学校生活が始まります。楽しみですね!

今日から令和5年度スタートです

 本日、新しい職員が加わり、令和5年度の山田小学校がスタートしました。校庭の桜がとてもきれいで、気持ちのいいスタートとなりました。

職員は、子どもたちが登校してくるまでに準備を整えようと奮闘しています。だんだん、始業式に向けて準備が進んでいますよ!

3ツ星 令和4年度 さいごの一日

 3月31日(金) 令和4年度も今日までです。今朝の雨で桜の花もずいぶんと散ってしまいました。校庭の隅では筍も顔を出し、恒例の筍掘りのシーズンに入りました。

 新しい年度を迎えるにあたって、職員は朝から玄関や職員室などの掃除をして、不要なものを片付けました。昨日までに随分処分したつもりでしたが、後から後から出てきます。それでも、何とか令和5年度を無事に迎えられそうです。1年間、ホームページをご覧いただき、ありがとうございました。

 写真は、ようやく花を付けた、わすれな草の花と正門前の花壇です。

 

花丸 離任式がありました

 3月30日(木) 市内のほとんどの小中学校で離任式が行われました。山田小学校でも8人の職員が退職や転勤で学校を離れることになりました。卒業した6年生も登校してきて、8人がお別れのあいさつをした後、児童代表のお別れの言葉とお手紙の贈呈があり、先生方をお見送りしました。約半数の職員が入れ替わりとなり寂しくはなりますが、来週には新しい方々をお迎えして新年度が始まります。春は別れと出会いの季節、桜の花が散る頃には新たな出会いが待っています。

  

2ツ星 春休みの学校②

 3月29日(水) 新年度に向けた準備が着々と進んでいます。

 昨日は、市内の学校で児童生徒用の机・椅子の搬出入が行われました。児童数の増減に伴い、余りが出る学校の分を不足する学校へ運び込む作業です。山田小からは児童数減で余りが出るため2組搬出しました。

 今日は、新年度用の新しい教科書が到着しました。真新しい教科書はインクの匂いもして、新しい年度が始まる、とワクワクした気分になるものです。もうしばらく待っていてくださいね。

  

1ツ星 お知らせ

 3月28日(火) たくさんのぞうきんが届きました。これは、倉庫に眠っていた大量の白タオルを有効活用できないかと、山田地区社会福祉協議会に相談したところ、地域のボランティアのグループの方々がぞうきんを作ってくださったとのことです。今後、PTA奉仕作業での窓ふきなどで活用させていただきます。ありがとうございました。写真は運動場の桜が見事だったので・・・。

  

※ 本年度の学校評価報告書を、メニューの「学校の取組」にアップしましたので、ご覧ください。