令和6年度 幸小ニュース
校外学習(34年)~浄水場・他~
【7月10日】本日、3・4年生が社会科の学習の一環として校外学習に出かけて行きました。行先は「九州北清ファクトリー」「出の山水源地・第一浄水場」です。実際に自分の目で見て、耳で聞く学習は、教室で教科書や副読本、あるいはタブレット等を使っての学習では学ぶことのできない素晴らしい体験となります。たくさんメモも取ってきているようです。これから、それらを元に地域の産業に関してたくさんの学びをしていきます。見学させていただいた施設の皆様、貴重な経験をありがとうございました。
魚つかみ取り
【7月7日】毎年この時期に行われている「魚つかみ取り」(PTA行事)が行われました。学校横にあるプールに水をはり、ニジマスを60匹、鯉を2匹放し、子ども達が素手でつかみ取りをします。30数年前から続いている行事で、幸ヶ丘小出身の保護者も経験しているとのことでした。最初は、慎重に慎重に近づいて捕まえようとしていましたが、そのうち、走りながら追いかけて水に飛び込むように捕まえていました。捕まえた魚は、自分たちでさばき、保護者と先生達とおいしくいただきました。とても楽しい行事で、みんな大満足でした。
日曜参観日 ~タブレットの使い方~
【7月7日】日曜参観が行われました。今回は、夏季休業中のタブレットの持ち帰りを見据え、タブレットでどのようなことができるのか、使ううえでの注意点やルール、家庭で気を付けること等をICT支援員の方にも来ていただき、親子一緒に確認しました。学習に欠かせないものになっているタブレットを学校でも家庭でも、より効果的にかつ安全に活用するためにとても有意義な時間となりました。
児童集会(中学年)
【7月7日】中学年の児童集会がありました。これまで学習してきたリコーダーの演奏や算数の「垂直と並行」、体育の「マット運動」、図工の工作のことを発表しました。実際に演奏したり、映像を使ったりして、堂々としたとても立派な発表でした。
体力テスト(シャトルラン)実施!
【7月3日】体力テストの一つであるシャトルランを実施しました。体育館を何度も往復する種目で、最初はゆっくりスタートし、徐々に速くなっていきます。数種類の種目の中で一番きつい種目です。子ども達は、苦しさに負けずに精一杯走っていました。みんなよく頑張りました!
宮崎県小林市南西方7772番地
TEL:0984-27-1516
FAX:0984-27-1920
E-mail:1410ea@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、幸ヶ丘小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 2 | 14   | 15   | 16   |
17 1 | 18   | 19   | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26   | 27 2 | 28   | 29   | 30   |