SINCE 2013 狭野小学校HPサイトへようこそ!
ブログ
R3年度さのっこギャラリー
避難訓練(地震)
地震の際の対処の仕方を考え、避難経路を確認し、実際に避難をしました。
職員の指示を聞いて、真剣に避難することができました。問題は、親や職員が
いないときに、身を守って避難することができるか、です。そのためには、「今(こ
こで)、地震が起こったらどうするか」考えておくことが必要だと学びました。また、
周りをよく見て、情報を聞いて、落ち着いて行動できることが大切だと知らされま
した。家庭でもこの機会にぜひ対処の仕方等を話していただけたらと思います。
職員の指示を聞いて、真剣に避難することができました。問題は、親や職員が
いないときに、身を守って避難することができるか、です。そのためには、「今(こ
こで)、地震が起こったらどうするか」考えておくことが必要だと学びました。また、
周りをよく見て、情報を聞いて、落ち着いて行動できることが大切だと知らされま
した。家庭でもこの機会にぜひ対処の仕方等を話していただけたらと思います。
ものづくり体験教室
4~6年生が、宮崎県職業能力開発協会の「ものづくり体験教室 印章彫刻」に
挑戦しました。自分の名前の漢字調べから彫りあげるところまで、講師の方々の
説明を受けながら、集中して取り組みました。みんな、作りあげた印章に大満足で
す。使うのが楽しみですね。
挑戦しました。自分の名前の漢字調べから彫りあげるところまで、講師の方々の
説明を受けながら、集中して取り組みました。みんな、作りあげた印章に大満足で
す。使うのが楽しみですね。
結団式
秋季大運動会に向けて、結団式を行いました。
団長と副団長が代表で団技を行い、団の色が決定!
団長・副団長の決意表明のあと、団ごとに円陣を組み、心を一つにしました。
団長と副団長が代表で団技を行い、団の色が決定!
団長・副団長の決意表明のあと、団ごとに円陣を組み、心を一つにしました。
夏休み明け 元気に登校
夏休み明けの初日、全児童が元気に登校できました。
大変うれしかったです。
ゆっくりと過ごした夏休みから一変して、今日からは「気合い
を入れる」ことが必要だと、校長先生のお話がありました。「気合
いを入れる」とは、今何をする時か考え、その時間はすべきことに
集中するということ。
また、養護教諭からは、熱中症対策と「つかれた」というときも
熱中症の場合があるので、すぐに先生に伝えることを、児童に
知らせました。
体調管理をしながら、1学期後半もがんばってくれることでしょう。
大変うれしかったです。
ゆっくりと過ごした夏休みから一変して、今日からは「気合い
を入れる」ことが必要だと、校長先生のお話がありました。「気合
いを入れる」とは、今何をする時か考え、その時間はすべきことに
集中するということ。
また、養護教諭からは、熱中症対策と「つかれた」というときも
熱中症の場合があるので、すぐに先生に伝えることを、児童に
知らせました。
体調管理をしながら、1学期後半もがんばってくれることでしょう。
合同講演会
高原町PTA連絡協議会・家庭教育学級の合同講演会がありました。
今回は、宮崎県男女共同参画地域推進員の黒木瑞季さんによる講演
でした。新聞やテレビで取り上げられる性同一性障害。『アンケートをつ
くるときも「男」「女」を問う必要があるのか考えたい』『「ふつう」って何か、
改めて考えた』『これまで身近に悩んでいた人がいたかもしれない、自分
の言葉で傷つけたかも』と、講演後は参加者からいろいろな声が聞かれ
ました。
今回は、宮崎県男女共同参画地域推進員の黒木瑞季さんによる講演
でした。新聞やテレビで取り上げられる性同一性障害。『アンケートをつ
くるときも「男」「女」を問う必要があるのか考えたい』『「ふつう」って何か、
改めて考えた』『これまで身近に悩んでいた人がいたかもしれない、自分
の言葉で傷つけたかも』と、講演後は参加者からいろいろな声が聞かれ
ました。
図書館開放に狭野保育所、来館!
8月9日夏休みの狭野小学校図書館に、狭野保育所の子どもたちが来館
しました。はじめに、学校司書による読み聞かせを楽しみました。次に読
みたい本を選んで読みました。最後に学校司書手作りのお土産をもらって
にっこり笑顔。また来てくださいね。
しました。はじめに、学校司書による読み聞かせを楽しみました。次に読
みたい本を選んで読みました。最後に学校司書手作りのお土産をもらって
にっこり笑顔。また来てくださいね。
8月6日登校日
夏休みに入ってから16日が経ちました。
今日は登校日で、久しぶりに元気な声が学校に響きました。
元気に過ごせていること、登校できたことがうれしいです。
全校集会では、残りの休みも元気に過ごすことや、安全に健康にすごす
ためのルールの確認、今日は広島に原爆投下された日だということ等、
話を聞きました。8月27日に、元気に登校してくるのを待っています。
今日は登校日で、久しぶりに元気な声が学校に響きました。
元気に過ごせていること、登校できたことがうれしいです。
全校集会では、残りの休みも元気に過ごすことや、安全に健康にすごす
ためのルールの確認、今日は広島に原爆投下された日だということ等、
話を聞きました。8月27日に、元気に登校してくるのを待っています。
PTAプール開放②
台風の影響で、雨が降ったりやんだりしますが、水遊びを楽し
みにしている子どもたちのために少しでも泳ぐ時間を、と雨間
に開放しています。
今日も元気に楽しむことができた子どもたちです。監視の皆さん
も、子どもたちの笑顔に思わずにっこり。
みにしている子どもたちのために少しでも泳ぐ時間を、と雨間
に開放しています。
今日も元気に楽しむことができた子どもたちです。監視の皆さん
も、子どもたちの笑顔に思わずにっこり。
夏休みPTAプール開放
今年も子どもたちが楽しみにしているPTAプール開放がスタートしました。
全家庭の保護者が監視員となって見守る中、暑い午後も、プールで友だち
と楽しんでいます。
全家庭の保護者が監視員となって見守る中、暑い午後も、プールで友だち
と楽しんでいます。
高原町水泳大会
7月25日に高原町小体連水泳大会があり、5・6年生が出場しました。
自由形、平泳ぎ、自由形100メートルリレーで、練習の成果を存分に
発揮し、自己記録を伸ばしました。また平泳ぎの大会新記録も出し、
自信にもなったことでしょう。応援や態度もとてもよかったです。
自由形、平泳ぎ、自由形100メートルリレーで、練習の成果を存分に
発揮し、自己記録を伸ばしました。また平泳ぎの大会新記録も出し、
自信にもなったことでしょう。応援や態度もとてもよかったです。
夏休み前の全校集会
夏休みを前に、全校集会をしました。暑い日中は木陰を上手に使って遊ぶことや
ゲーム以外の遊びも楽しむこと、命を守る合言葉「水車人噴火(すいしゃとふんか)」
むし歯の治療の勧め、学習の仕方など、しっかりと話を聞きました。
また、高原町青少年健全育成町民大会の発表者二人が、堂々と発表しました。
明日からの夏休みを元気に過ごして、8月6日の登校日に会いましょう。
ゲーム以外の遊びも楽しむこと、命を守る合言葉「水車人噴火(すいしゃとふんか)」
むし歯の治療の勧め、学習の仕方など、しっかりと話を聞きました。
また、高原町青少年健全育成町民大会の発表者二人が、堂々と発表しました。
明日からの夏休みを元気に過ごして、8月6日の登校日に会いましょう。
たかはる清流ランドで水辺調査
7月23日、3・4年生が、たかはる清流ランドで水辺調査をしました。
自然の音や目に入るものに集中し、水のにおいや透明度、生物の採
取と分類をして、きれいさを調べました。調査を通して、清流ランドの
の素晴らしさや魅力についても、新たな気付きがありました。
自然の音や目に入るものに集中し、水のにおいや透明度、生物の採
取と分類をして、きれいさを調べました。調査を通して、清流ランドの
の素晴らしさや魅力についても、新たな気付きがありました。
さのっ講話
本年度1回目のさのっ講話を行いました。講話者は、ケーキハウス
くるみの里の営業部長、野村健一さんです。ふるさと納税返礼品で
チーズバーが全国2位、JAPANグランプリ2018で宮崎県代表、全
国大会で準グランプリとなったのは、大きな目標をもち、そうなりた
い強い気持ちがあったからだと話されました。それとともに、あいさ
つが人とつながる第1歩ということも教えていただきました。
棒踊りの練習スタート
運動会で披露する「棒踊り」の練習が始まりました。
地域の棒踊り保存会の方々に来ていただいて、
ていねいな御指導をいただいています。
今年の運動会でもりっぱに踊りたいです!
地域の棒踊り保存会の方々に来ていただいて、
ていねいな御指導をいただいています。
今年の運動会でもりっぱに踊りたいです!
楽しいプール
6月4日にプール開きがあり、梅雨空の元、水泳の授業が始まっています。
低学年は水に慣れるところから。
上級生もこれから泳ぎこんで心と体を鍛えてくれるでしょう。
訪問者カウンタ
0
0
7
7
0
0
0
3
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 2 | 29 1 | 30 1 | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
高原町立狭野小学校
宮崎県高原町大字蒲牟田5543番地1
電話番号
0984-42-1036
FAX
0984-42-1863
本Webページの著作権は、狭野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。