学校のようすR6

R6さのっこギャラリー

秋をみつけたよ

1、2年生が校庭で秋を探していました。すすきの穂や紅葉した落ち葉などを拾っていました。

 

6年生修学旅行(1日目①)

 6年生は、今日から鹿児島方面への修学旅行です。高原小・広原小・後川内小の6年生と合同です。2日間、いろんなことを学んでほしいです。旅行先からの写真を紹介していきます。

【桜島に着きました。間近に見える桜島が、とても美しかったです。(9:52)】

全校みんなで遊ぶ日

今日は、「全校みんなで遊ぶ日」でけいどろをしました。みんな楽しく遊んで楽しい時間を過ごしました。中川先生も本気で6年生を追いかけていました。さすが、若い!

 

 6年生集合

ハッピー ハロウィン

 

久しぶりのお天気

今日は、久しぶりにお日様を見ることができました。今月は、ほとんど曇りか雨でしたね。やっと昼休みに外で遊ぶことができました。

2年生はだんご虫を捕まえていました。こけ?

サッカーは楽しい!

おいも洗わなくちゃ!でっかい!おいそうなおいも

ブランコ楽しい!

 

ほけん新聞

保健委員会が、食品ロスについて新聞をつくりました。給食調理員さんにインタビューして、記事をつくりました。新聞を読むと、一月に完食は、2、3回ぐらいしかないそうです。また、残食が多いメニューや完食が多いメニューも載っていました。保健委員会の史人さん、由乃さん、煌さんで協力して、とてもいい新聞ができました。

オープンスクール

10月28日(月)、オープンスクールを行いました。地域の方にも学校を開いて、自由に参観できる参観日です。学校評議員の方々にも参観していただきました。学校評議員、保護者の皆様、お忙しい中に参観していただき、ありがとうございました。子どもたちもいっしょうけんめいがんばっていました。

1年生は算数のたし算をがんばっていました。

2年生は5の段の九九をがんばっていました。

3、4年生は学級活動で「ふわふわ言葉」と「ちくちく言葉」について考えていました。

5年生は「思いやり」について考えていました。

6年生は理科で「てこ」について実験していました。

ビブリオバトル

 ビブリオバトルが行われ、熱戦が繰り広げられました。ビブリオバトルとは、「おすすめの本」を紹介し合う、ゲーム感覚を取り入れた「書評合戦」です。グループ内で評価して、一番読みたいと思った人に投票します。ビブリオバトルは、本を読んだり、あらすじや心に残ったことをまとめたりすることで「読む力、自分の考えをもつ力」が高まります。そして、友だちに分かりやすく伝えようとスピーチすることで、「話す力、表現力」が高まります。さらに、人前で話すという勇気が必要な活動に挑戦し乗り越えることで、「チャレンジする力」も高まります。今日は、全校児童が5つのグループに分かれて、自分が読んだおすすめの本を紹介しました。みんなよく練習して、原稿を見ないでスピーチすることができていました。

決勝の一部

私たちが決勝に残りました。

 

1,2年生いもほり

1、2年生がいもほりをしました。春に苗を植えたさつまいもがたくさん収穫できました。どれも大きくて立派ないもでした。子どもたちはとてもうれしそうでした。どんな料理で食べようかな?

よいしょ よいしょ

ここにあるよ あったぞ

おいもとったぞ

やったー

1・2年生合奏

1・2年生が音楽の時間に合奏に挑戦していました。曲は「こぎつね」でした。鍵盤ハーモニカを上手に演奏していました。1年生が上手になっていてびっくりしました。

5年生がおいしそうに給食を食べていました。

3年生もいっぱい食べていました。

学校に珍客が現れました。やまかがしでしょうか?

教頭先生が対峙?退治していただきました。

令和6年度高原町子ども未来議会

10月15日(火)に高原町役場の議場で、「子ども未来議会」が行われ、狭野小代表として、6年生の西川 輝さんと寺前斗愛さんが参加しました。輝さんは、「高齢者が住みやすい町にするために、移動販売車を導入してほしい商品が届くようにしたらどうか。」という提言を、斗愛さんは、「若者がもっと農業や養殖業をやってみたいと思えるように、機械やAIの力を利用して仕事の負担を減らすような取り組みを行ってはどうか。」と提言しました。2人とも議場で、堂々と自分の意見を述べることができました。2人の提言は、ふるさとを愛する心に溢れていました。大変立派でした。