出来事

出来事

全校集会、表彰!

 2月6日(水) この日は2月の全校集会を行いました。まず、表彰を行いました。今回は家族の作文、標語、造形展、宮日ジュニア展、スポーツと子どもたちが大変活躍しました。12枚の賞状が届きましたので、この日に表彰をしました。みなさん、頑張りましたね!おめでとう!校長先生からは、「変わった!」ということについてのお話で、今回もたくさんの子どもたちが発表しました。最後に生徒指導主事の先生からは「親しき仲にも礼儀あり!」に関して、人が嫌な思いをするようなことはしていないか?振り返ってみましょう!というお話がありました。仲がいいからといって、調子にのっていないかどうか、言葉、ふるまい、物について考えてみましょう!思い当たることがあったら、すぐに改めましょうね。

 【集会と表彰の様子】  ※ 表彰についてはメニューの「表彰写真」にもアップしましたので、ご覧ください。

  ・家族の作文、標語の表彰です!       ・県の造形作品展、宮日ジュニア展です。  ・紙屋排球(バレーボール)男女です。
   

   ・校長先生のお話です。           ・変わった!ことを発表する子どもたちです。  ・生徒指導主事の先生のお話です。
   

 ・親しき仲にも礼儀あり! 嫌な思いをする言葉をかけたり、たたいたり、物にいたずらしたり、そんなことをしていませんか?

寄贈と新入学説明会!

 2月7日(木) この日は次年度入学する子どもたち、保護者への説明会を行いました。はじめに小林ライオンズクラブからランドセルカバー、小林市社会福祉協議会から学校指定帽子の寄贈がありました。子どもたちの健やかな成長に役立てていきます。ありがとうございました。次に体験授業を今の1年生の担任の先生が行いました。次年度の新1年生は9名です。とってもお利口さんで、静かに先生の話を聞いていました。保護者説明会の時には5年生が相手をしました。お絵かきしたり、読みきかせをしたりと頑張ってくれました。ありがとうね(^_^) 来週には紙屋保育園に行って、保育士の体験をします。いよいよ次年度に向けて、動き出しました。新1年生のみなさん、紙屋小学校の在校生は皆さんの入学を心待ちにしていますよ(*^_^*)

 【寄贈、入学説明会の様子】

 ・小林ライオンズクラブからの寄贈です!    ・社会福祉協議会からの寄贈です!      ・模擬授業、しっかりと聞いていますね(^_^)
  

   ・5年生が相手をしてくれました。       ・お絵かき、どんな絵が描けたかな?       ・読みきかせ、紙芝居かな?
  

春のきざし・・・

2月に入り、早いもので上旬が過ぎ、半ばになります。北海道では最強の寒波が襲来し、最低気温が-30度になった所がありました。東京あたりでも雪が降りました。宮崎県も寒い日がありました。また、雨の降る日が多かったですね。寒い日はありますが、一徳園の梅の木に花が咲きました。シイタケもこのところ雨のせいでしょうか、ポツンから複数出てきています。運動場の芝生には、小鳥もやって来るようになりました。。“一雨ごとの暖かさ”などと言いますが、立春も過ぎて、春は確実に近づいてきているようです。天気がいい日には、春を見つけに外に出てみるのもいいですね。きっと春の気配を感じると思います(^_^)

 【春の気配・・・】

 ・梅の花もつぼみが多かったけれど、その後、たくさん咲きました。きれいですね(^_^)   ・シイタケもあちらこちらに出てきていますよ。
  

 ・双子のシイタケも・・・(*^_^*)          ・大きなシイタケも!収穫じゃ~(^o^)     ・運動場に小鳥も・・・虫が出てきたのかな?
  

第3回支援校訪問!

 2月12日(火) この日は3回目の支援校訪問でした。先生方は6月、10・11月と2回の参観授業を行い、授業づくりに努められました。そして、今回が授業改善の仕上げの訪問でした。先生方は、自分の課題を見つけ、その解決方法をたくさん考え、日々の授業に採り入れたり、工夫したりしてよりよい授業を創ってこられました。さて、この日の授業はどうだったのでしょうか。子どもたちも自分で考え、その考えをグループで発表したり、全体で発表したりしました。そんな学び合いが大切なのです。うんうん。まだまだ、改善していくところはあると思います。先生方も、子どもたちも常によりよい方向に向けて頑張っているのですね。自信をもって、取り組んでほしいと思います。先生方もこれからも頑張っていきます! 3回の支援訪問に来ていただいた、教育委員会等の先生方、ありがとうございました。(※都合でこの日にできなかった授業については15日(金)に行われます。)

 【支援訪問の様子】
・1年生、ペアで自分の考えを発表しました。・2年生は、グループでの学び合いです。・3年生、しっかり本を読んで、内容をつかみます!
  

 ・4年生も正しい姿勢で本を読みます。    ・5年生は理科、どうなるか予想をします。    ・6年生、自分の考えをまとめます。
  

読み聞かせ!

 2月13日(水) この日は3・4年生への今年度最後の読み聞かせでした。読み聞かせグループ“たんぽぽ”の方に来ていただき、今回は3冊、読んでいただきました。お月様を食べようと、いろいろな動物が重なって月を取ろうとします。最後はネズミさんが・・・。次は韓国のお話でした。むか~し、韓国には家ごとには時計がなくて・・・。3冊目は鼻の穴のお話でした。どのお話も“たんぽぽ”の方がとても上手にお読みになるので、子どもたちもぐんぐん、絵本の世界に引き込まれていきました。いつもありがとうございます。3・4年生は今回で終わりました。残りはあと1回です。最後まで、よろしくお願い致します。

 【読み聞かせの様子】

 ・子どもたちはきちんと座って聞きました。 ・お月様をパクッ!おせんべいみたいだね(^_^) ・よじはん と聞いた女の子は・・・。